<広告>

中耳炎の痛みに転げまわる娘。突然静かになったと思ったら…【「中耳炎はあたためてはいけない」は常識ですか?③】 by あみな

夜間救急でも痛み止めをもらうしかできないと告げられる
<広告>


12

   

ようやく眠りについた

 

「このまま眠ってくれれば、朝にはきっと少しでも良くなるだろう」

と思い、やっと安心しました。

 

しかし

ほっとしたのも束の間、

たった数分後には、また痛みで目を覚ましてしまいました。

 

 

寝たと思ってもまた痛みで起きてしまう

 

まだ痛み止めを飲んでから服用間隔の4時間に満たないため、次の痛み止めを飲むことができません。

 

しばらくして静かになり、また眠りにつくも、

数分後には痛みで起きる。

 

「だめだ…全然痛みが落ち着く様子がない」

そう思って、夜間病院に連れて行こうと考えます。

 

夫はまだまだ帰ってくる時間ではなかったので、病院に連れて行くことになったら、2才の息子を連れて行くことになります。
すでに、病院に薬局で3人とも疲弊していましたが、そうも言ってられる状況じゃありませんでした。

 

そこで、24時間育児ダイヤルに電話をかけました。

24時間育児ダイヤルは市区町村で運営している育児相談ダイヤルで、普段の育児相談以外にも、緊急時の判断や対応を教えてくれる所です。
現在、受診可能な病院だったり、専門科の先生に診てもらえるか確認してもらうこともできるので、電話をかけました。

自分で闇雲に病院に電話したり、ネットで検索するよりも確かで、頼りになります。

 

育児ダイヤルに相談

 

24時間育児ダイヤルに電話をかけ、症状を伝えました。

現在、開いている病院を探して、専門医の状況を確認してくれました。

 

しかし…

 

 

夜間救急でも痛み止めをもらうしかできないと告げられる

 

耳鼻科の医師に診てもらえる病院は、今日はもうないということでした。

 

今から夜間に行っても、痛み止めを出すくらいしかできないため、
家に痛み止めがあるならそれを飲むように言われました。

 

そして、

 

今日は様子見で明日耳鼻科に行くように言われる

 

翌朝受診することを勧められたのでした。

まだ追加で薬を飲める時間に達していないのであれば、待つしかないと。

 

そしてこのときも、

「お風呂には入れないほうがよかった」とか、

「今からでも冷やしてあげた方がよい」などのような

「温める」や「冷やす」については、何も言われませんでした。

この時ネットでも調べていたのですが、薬を飲み翌朝受診する、というやはり同じ対応の情報を目にしただけだったのです。

ここでも、冷やすのがよいと分かれば、助けてあげられたかもしれないのにと、今でも悔やんでしまいます。

 

次の薬が飲めるまで、まだあと1時間…。

 

 

続きます

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

あみなさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @amn_manga
⇒blog あみなマンガ

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてあみなさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 失敗, 女の子, 妊娠, 子育て, 病気, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 失敗, 女の子, 妊娠, 子育て, 病気, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「漏れちゃうからトイレ貸して!」非常識な近所の子がトイレ後に侵入した場所は…【近所に住む「気になる子」⑤】 by みつけまま

関連記事:

え…就職してすぐ妊娠?義実家同居でパート主婦になった友人は“ガチャ失敗”【独身と既婚どっちが幸せ?第16話】by ゆりゆ

関連記事:

なに、その恰好!親子遠足に現れたママ友の子どもの衝撃の姿【フレネミーママ友のお話㉘】 by しろみ

関連記事:

2人男子の育児に奮闘中の育休明けママ!今注目のインスタグラマーのりんごさんが気になる!

関連記事:

『お兄ちゃんばっかり…』溜まる不満!遊園地のベンチに座り続けた母の身勝手な言い分【兄妹格差 第3話】by こっとん