想像すらしなかった4歳娘の容体。小児科で告げられたことは…【4歳娘の命が危ないと言われた話③】 by あやか | すくパラNEWS
<広告>

想像すらしなかった4歳娘の容体。小児科で告げられたことは…【4歳娘の命が危ないと言われた話③】 by あやか

12
<広告>

   

こんにちは!

5歳の男女双子と2歳の娘を育てる「あやか」です!

このお話しは去年、双子が4歳の時に起こった出来事です。
どうぞお楽しみください!

 

◆今までのお話

【4歳娘の命が危ないと言われた話】一覧

 

~前回のあらすじ~

胃腸炎にかかったと思っていた我が家の双子。

しかし、双子の妹(長女)のほうだけ様子がおかしくて!?

発熱があったため、コロナ禍での病院探しは難航。
ようやくたどり着いた小児科で先生の表情が一変しました。

 

 

【先生の口から出た病名は】

 

長女のお腹の様子を一通り診た先生。

「このクリニックではエコーやレントゲンといった検査ができないので、
まだなんとも言えませんが…」

と前置きをしたうえで、病名を告げました。

 

 

長女は虫垂炎(ちゅうすいえんかもしれない
とのことでした。

虫垂炎とは、いわゆる盲腸のことです。

ただし確証は持てないとのこと。

なぜかというと、

4歳で虫垂炎になるのは非常に珍しいこと

なのだそうです。

 

確かに、中高生くらいでなっている人の話はよく聞きますが
幼児でかかった話は聞いたことがありません。

 

驚いていると
先生はさらに驚くことを話しました。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローしてあやかさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - ママ, 双子育児, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

お金も払わずBBQの手伝いも拒否!?ママ友は1人でお酒を飲みだして…【我が子を卑下して輪に入ろうとしてくるママ友のお話㉕】 by しろみ

関連記事:

言葉の裏に透けて見える…『あの子の母親』の本心【うちの子は絶対に盗んでません!第190話】by こっとん

関連記事:

貯金0からの投資にハマって3年…私の今の資産額「超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活をやめるまで 」第13話:もうすぐ還暦を迎える私が20年後を考えると...① by 堀内三佳

関連記事:

ランドルト環を使った視力検査。いろいろ試した結果、次女に向いていた方法は…【この子の目って斜視ですか?㉝】 by ぴなぱ

関連記事:

保育園にエアコンがない!設置をお願いすると園長が語りだした到底納得できないこと【カリスマ園長が経営する保育園でまさかのトラブル③】 by ぷっぷ