どんなに気をつけても忘れ物をする私に先生が…今でも覚えている恥ずかしかった出来事【学校で先生に怒られてるなんて親に言えなかった②】 by あみな

<広告>
宿題を前に出しに行くシステムで、出しに行かなかったから私が提出してないのバレたのかな。
よく忘れ物していたから、目をつけられていたのかもしれません。
服を着てから行くというのが言い訳に聞こえたのか、怒られました。
恐怖がよけいに膨らみました。
先生はよく、こんな風に、男の人みたいな言い方をしてきました。
強く聞こえると思いますが、方言的な言い方だからというのもあったと思います。
忘れ物をしたら先生からげんこつをされることはよくありました。
そして時々、ビンタの回がありました。
その後、居残りで漢字100字書かされるのが定番でした。そのことは辛い記憶ではありません。
とても昔のことだし、ほとんどのことを忘れています。
でも、こんな風にとても恥ずかしかったことだけは、しっかりと刻まれているようです。
親になった今は、子どもがこんな風に忘れ物を繰り返して困っていたら、助けてあげたいです。
先生から、連絡帳や通知表を通して、忘れ物のことを書かれたりしていなかったのかな?
なぜ母は対処しなかったのだろう?
気になって聞いてみると…
続きます
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒あみなさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒instagram @amn_manga
⇒blog あみなマンガ
★フォローしてあみなさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>