ワーママだからPTA活動に遅れるというママ友だけど、活動終了後に向かったところは…【PTAに潜む性悪ママが抱える闇⑤】 by もち

<広告>
※鈴木さんは年子持ち(3、4年生)
佐藤:そういえば先週お茶会どうでした?
鈴木:それが…
佐藤:あ…(察し)
佐藤:…私も奢るつもりは毛頭なかったけど…財布を忘れたって言われたら立て替えるしかなかったです。
両者:財布…
両者:あ〜…(確信犯か…)
鈴木:お財布忘れたって言われたら立て替えるかしかないですよね…私も早く帰りたかったので…
すぐ返ってくると思ったんですけどね…
LINEで言ったんですけど、次会えた時にって言われたけど
今日も返すそぶり全然なくて…
佐藤:私も同じで何回か言ったんですけど、スルーされちゃって、
あーこの人は返す気がない人だって思って諦めました。
鈴木:そうなんですか…まぁ…500円程度ですから…私もそう思うことにします…
村上さんが話しかけてきました。
<広告>
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒もちさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mochimama129
★フォローしてもちさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>