<広告>

母として負けられない!5歳娘との真剣勝負 by わかまつまい子

<広告>


   

 

こんにちは、わかまつまい子です。
5歳の長女と、2歳の次女のアラフォーママです!

最近、5歳の長女が“しりとり”にハマり出しました。
おそらく言葉もたくさん覚えたので
楽しいんじゃないかなと♪

だけども、こちとら34年多く生きているので
負けることはないのですが
それだとフェアじゃないので

なるべく長女が知ってそうな言葉で勝負していました。

 

なのに!!

ある日、いつものように
しりとりをしていると
聞いたことのない単語「ルイヤ」を出す長女。

…?

何か聞いてみると
今まさに保育園で大流行中のポケモンのキャラクター!

 

むむむむ…

子どもの吸収力ってすごいですよね。
保育園で何でも覚えてきちゃう。
家でポケモンのゲームとかしてるわけでもないのに…

私は「ルイア」がどんなキャラクターが全くわからないので
もしかすると長女は、そこを見抜いて
適当に言っちゃんってるんじゃないかなんて
疑っていました;;
(サイテー)

 

しかし!舐められたままでは終わりません!!
こちとら34年多く生きてるプライドがありますから!!

 

私の中学時代も、ポケモンが大流行し
クラスの男の子達は“ポケモン言えるかな(初代)”を
大きな声で歌っていました。
もう毎日毎日繰り返し歌っていたので
勝手に覚えちゃってましたので
それと脳内で流すと…

即効で「ヤ」のつくキャラクターがっ!!!

いたぁぁぁぁぁ!!!
「ヤドラン!!!!!!!!!!! 」

…ん?

あああああああああああああ
ああああああああああああああ!!!

見つけて嬉しさのあまり
何も考えず声にしてしまい
まさか“ん”で終わっていたなんて…

なにか長女の策にまんまと
のせられているような気がして
悔しかったです(笑)

 

寝かしつけ後
「ルイヤ」が本当にいるキャラクターなのか調べると

いたんです!!!!

手がビーンってなっていて
お腹も青い。
長女の言っていた通り!

疑ってごめんよ~~~~~~~(涙)

 

しかーーーーーーーーーーーーし!

よくみると
「ルイヤ」
ではなく

「ルギア」でした。

く、くっそ~なんだよ~;;

 

<広告>

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

⇒作者:わかまつまい子さん
みんなの漫画読む
tit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:すくパラ事務局

> 作者ページへ

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - みんなの漫画, 女の子, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 女の子, 子育て


  関連記事

関連記事:

“友達”だから来てくれるでしょ? ――怪しいママ友の表情一変、旅券紛失トラブルが急展開【セレブママの知られざる一面 #37】 by しろみ

関連記事:

「石が弱っている…」担任の不安をかき立てる保護者。“隠された本音”とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #8】by 佐伯梅

関連記事:

大好きだからソレするの?! ――別れ際、息子の友達と相手ママの衝撃対応に絶句【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「私はさ、ギャフンと言いたいわけ」 ──のほほん系ドラマを否定する姉の持論がすごい【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ164話-2】by 松本ぷりっつ

関連記事:

「謝らなくてもいいんじゃね?」 ――奪ったネックレスを返そうとした私に、突きつけられた“厳しいひと言”【あの頃私はバカだった 第51話】by こっとん

関連記事:

「現金家庭に迷惑かけられた!」小学生の課金トラブルでキャッシュレス親の“理不尽な思い込み”【なんで現金だったの? #7】 by いもやまようみん

関連記事:

モテすぎ男子、モテ女子の誤解、大阪人のリアル…ちょっと笑えるあるある特集【kobito_monsterのあるあるワールド】1-2 by kobito_monster

関連記事:

「彼女にネックレスを返さなきゃ…」 ――ずっと胸にあった後悔を打ち明けると、彼が突きつけた“言葉”とは?【あの頃私はバカだった 第50話】by こっとん