<広告>

『外に出る』ことが怖い!動悸が止まらなくなった私を見た看護師さんは…【我が子と外出するのが怖い③】 by すじえ

<広告>


12

   

こんにちは!すじえです。

外出先でのトラブルがトラウマとなり、外出の予定を入れるだけで

パニックのような症状が出てしまうようになりました。

前回のお話も併せてお楽しみください♪

※2019年のお話です

 

◆今までのお話

【我が子と外出するのが怖い】シリーズ一覧

 

【私の調子は良くならず…】

 

 

落ち着こうとして「大丈夫、大丈夫」と自己暗示をすればするほど

どんどん焦ってしまい、診察の呼び出しも耳に入ってきませんでした。

 

 

予定が終わった時の安心感…

 

 

そう思った理由が、かかりつけの先生が心療内科も診ていたからです。

とにかく、もう人に頼らなくてはダメだと思い始めていました。

 

 

【そんなとき…】

子どもを何人も持つお母さんを心底すごいと思いました。

 

同時に今の自分と比べてしまい、

「私はダメな母親だ」と劣等感でいっぱいになりました。

 

 

そして夫に休みを取ってもらい、1人でかかりつけの病院に行きました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

 
12
 
【我が子と外出するのが怖い】
▶ 他の話も読む

フォローしてすじえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

孫を諦めきれない義母が止まらない…大喜びで送ってきた“AI画像”に凍りつく【夫婦ふたりじゃダメですか? #6】 by 尾持トモ

関連記事:

夫の異様な“煽り”に義母の容赦ない“暴言”!妊娠中に体型イジリされた妻の反応は…【妊娠したら夫が豹変しました⑤】by 尾持トモ

関連記事:

意見が衝突!子供会の役員会で“例年通り”を強要するママ。さっそく険悪な雰囲気に…【非常識な人 第1話】by こっとん

関連記事:

きょうだい児は結婚できない…?【『ブラコンです』と言ったら『きょうだい児なのに?』と言われた話 第5話】by コハダさんさん

関連記事:

我が家は子供達を連れて児童館に入れない!保育士さんが嫌がる理由とは…【4児ママ 児童館へ行けなくなる 第1話】by ぴん

関連記事:

「親を大切に思う気持ちなんて全くない」過去の経験が作った今の私。そして続く未来は…【兄妹格差 最終話】by こっとん