<広告>

『外に出る』ことが怖い!動悸が止まらなくなった私を見た看護師さんは…【我が子と外出するのが怖い③】 by すじえ

<広告>


12

   

こんにちは!すじえです。

外出先でのトラブルがトラウマとなり、外出の予定を入れるだけで

パニックのような症状が出てしまうようになりました。

前回のお話も併せてお楽しみください♪

※2019年のお話です

 

◆今までのお話

【我が子と外出するのが怖い】シリーズ一覧

 

【私の調子は良くならず…】

 

 

落ち着こうとして「大丈夫、大丈夫」と自己暗示をすればするほど

どんどん焦ってしまい、診察の呼び出しも耳に入ってきませんでした。

 

 

予定が終わった時の安心感…

 

 

そう思った理由が、かかりつけの先生が心療内科も診ていたからです。

とにかく、もう人に頼らなくてはダメだと思い始めていました。

 

 

【そんなとき…】

子どもを何人も持つお母さんを心底すごいと思いました。

 

同時に今の自分と比べてしまい、

「私はダメな母親だ」と劣等感でいっぱいになりました。

 

 

そして夫に休みを取ってもらい、1人でかかりつけの病院に行きました。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
 
【我が子と外出するのが怖い】
▶ 他の話も読む

フォローしてすじえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, トラブル, ママ, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, 子連れお出かけ, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

こんなの私のお姉ちゃんじゃない!義姉に突き放されて激怒するバンビだが…!?【義妹にマイホームを乗っ取られました!㉒】by ネギマヨ

関連記事:

「子供いらない宣言」は印象悪すぎ!?産みたくない私の完璧な作戦!!【独身と既婚どっちが幸せ?第19話】by ゆりゆ

関連記事:

道路でボール遊びをする近所の子!注意をしようとしたら相手の親が?!【近所に住む「気になる子」⑥】 by みつけまま

関連記事:

不妊治療中の後輩がトドメを刺す!マタハラをした先輩に笑顔で伝えたことは…【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました㉒】 by まぎ.

関連記事:

過度に触ってくる子の母親が激怒…「非常識」はどっち!?【触ってくる子⑫】 by ちゅん