不妊治療を始めた友達は愚痴ばかり。話す内容がエスカレートしていった1年後…【不妊がきっかけで縁が切れた話①】 by 小森うに

<広告>
その後、1年ほどでA子は無事に妊娠しました。
妊娠してから彼女の話題は一転して、
妊娠がいかに奇跡的な事か、自分がどれだけ苦労したか、今の子どもの状態、エコー写真など、子どもの話ばかりになりました。
ちなみにその年の彼女からの年賀状は……。
少し(いや結構)もやっとしましたが、(まぁ元気になったのならいいか)と、この時はこれで終わりました。
数年経ち……
私を含め、仲良しグループのメンバーは全員結婚しました。
妊娠・出産をする友人も多くなってきて、話題は自然と妊娠や子どもの話が中心になるようになりました。
一方私は、自己流の妊活を開始して半年経っても授かることができず、焦りはじめたころでした。
同い年の友人たちが急に遠い存在になったような、置いて行かれているような気がして、私にとって少し居心地の悪い集まりになってしまいました。
後日、誰にもこの気持ちを言えなかった私は、A子が不妊治療していたことを思い出し、相談することにしました。
続く
<広告>
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
⇒instagram@uni_lapin_usa
⇒twitter うに🐰妊活・不妊治療漫画
★フォローして小森 うにさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>