『妊娠中の強い痒みPUPPP』産科で診てもらってよかった!!そう実感した理由は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑮】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

 

そして前回の記事

 

 

と、説明を受けたと書いた薬について。

この薬をもらうために産科の診察を受けたといえばそうなんですが、
やっぱり妊娠中に薬を飲むこと自体に抵抗はあるし、強い薬というならなおさら、できれば飲まないでおきたいというのが正直なところでした。

 

 

とはいえ痒みもずっと限界だし、少しでも痒みが和らぐなら試してみたい気持ちもある。

というかもう八方塞がりな状況なので、この薬以外に頼れるものがない。

 

頓服薬で、一度飲み始めたら続けて飲まなければ効果がないという類のものでもなかったため、とりあえず一番痒みが辛い寝る前に一錠飲んでみることにしました。

 

 

そして翌朝。

 

 

 

 

 

発症以来痒みでずっとろくに眠れていなかったのが、その日は久しぶりに朝までぐっすり眠れました!

 

薬のおかげで痒みが和らいだからというのもあるし、薬の副作用で眠気が出る場合もあると言われたのでそのせいでもあったのかもしれません。

だけどそれだけではなく、産科で診てもらえたという安心感で精神的にも少し落ち着いたからという面もあったのかなと思っています。

 

病院には無理を言ってしまったかもしれないけど、あの日そのまま帰らず、診てもらって本当によかったなと改めて思った朝でした。

 

続きます。

 

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 妊娠, 妊娠後期, 悩み, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 妊娠, 妊娠後期, 悩み, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「おねがい、言わないで!」謝罪も反省も遅すぎた…迷惑をかけ続けたママ友に容赦ない結末【セレブママの知られざる一面 #52】 by しろみ

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

“ひとりを置いて”金持ち再婚 ――数年後、姉が病室で再会した意外な相手【大迷惑な姉と縁を切った話 #4】by みとみい

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

一人で歩けない娘を連れて向かった先は・・【腹痛から緊急手術となった出来事②】 by きたぷりん

関連記事:

妊娠性痒疹は我慢するしかない?!皮膚科の先生の予想外の言葉【妊娠した私を襲った痒み②】 by irakoir

関連記事:

受診してわかった納得の理由!いつも混んでいる個人医院の謎「通院するたびに寿命を削られてます」第5話-③ by 安斎かなえ

関連記事:

「子供はムリかも…」マウントおばさんから衝撃の言葉を浴びせられた!【婚活・妊活中に出会ったマウントおばさんとの戦い④】 by 北山イルカ

関連記事:

終わりが見えない膀胱鏡検査【初めてのナットクラッカー症候群 ⑪】by chiiko