『妊娠中の強い痒みPUPPP』産科で診てもらってよかった!!そう実感した理由は…【友人の妊娠性痒疹・PUPPP⑮】 by ぴなぱ

<広告>
こんにちは!友人の妊娠性痒疹・PUPPPのお話の続きです。
◆今までのお話
前回、晴れて産科の診察を受けることができ、信頼できる先生にも出逢えたというところまで書きました。
診察の中で、密かに気になっていたことも質問してみることに。
身体が温まると痒みも増してしまうため、皮膚科の先生の助言もありなるべく身体を温めないように…むしろ季節柄かなり冷やしてしまっていました。(第11話参照)
妊婦は身体を冷やしてはいけないとよく聞くし、私自身かなり寒いと感じていたので、お腹の赤ちゃんにも良くないんじゃないかと心配でした。
痒みについては赤ちゃんには影響ないものだし、だったら痒みを我慢して身体を冷やさないようにした方がいいのか。身体を冷やしていても相当痒いので、これで身体を温めたらどうなってしまうかわからないけど…。
そんな話をしたところ、先生の返答は。
今のままでいいとのこと。
もちろん身体を冷やすこと自体はいいとは言えないけど、赤ちゃんは赤ちゃんで羊水に守られているし、今の私の状況なら許容範囲だろうとのこと。
赤ちゃんがお腹の中で苦しんでいたらと思うと心苦しかったので、ひとまず大丈夫そうでホッとしました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>