小4で生理が始まると体調不良を繰り返すように。社会人になってようやくその原因を知る【私の生理と子供の性教育③】 by いずのすずみ | すくパラNEWS

小4で生理が始まると体調不良を繰り返すように。社会人になってようやくその原因を知る【私の生理と子供の性教育③】 by いずのすずみ

<広告>


12

   

◆今までのお話

【私の生理と子供の性教育】シリーズ一覧

 

 

小学4年生で生理になってしばらく経つと、

私は頻繁に学校を休むようになってしまいました。

 

 

発熱は無いのに体が火照って熱く、

固いもので殴られているような頭痛や腹痛もあり、体は起き上がることも難しいほど重い。

段々と、体調不良だけでなく人格が変わったように刺々しい言葉や著しい気分の落ち込みや怒りが湧いてくるなど、人と関わりに行くのが億劫になるような症状にも悩みました。

(実際にこの気分不調の時に何度人間関係のトラブルを起こしたことか…)

 

時々体調不良になる時以外は、運動も好きで流行り病や風邪での発熱などはどちらかというと少ない方。

なのに熱も出ないのにひどく体調が悪くなるのか分かりませんでした。

 

病院へ行くも内科では特に原因も見つからずに頭痛薬や腹痛の薬をもらうだけ。

痛みはその場で引いても倦怠感や気分の激しい変化は無くならなかったので『薬を飲んだら安心できる』というわけでも無く。

 

ただただ月日が流れに流れて…

 

 

 

大学の間にうっすらと、

『体調不良はなんとなく生理の前に来るような…』とは感じていたのですが、

はっきりと「生理のせいだ!」と認識するまでには至らず。

 

そもそも病院関係に関してあまりに無知で『婦人科』という科すらよく知らず、

『産婦人科』とセットで認識していたので、妊娠した人や妊娠したい人が行くものなのに学生である自分が一人で行くことに関して周りの目が気になって恥ずかしい…という気持ちもありました。

それに、

学生の間は保険証は親の扶養内のもので、病院へ行けばいつどの病院に行ったか通知のはがきで親に知られますしね。

 

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローしていずのすずみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:いずのすずみ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - トラブル, 中学生, 女の子, 小学生, 高校生 , ,

<広告>



 - トラブル, 中学生, 女の子, 小学生, 高校生 , ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

子どもを望まない夫、子どもがいるバツイチの彼 ――ふと頭に浮かんだ“次”のこと「うちの夫は子どもがほしくない」第7話:仕事② by グラハム子

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

義父母と孫の養子縁組にはどんなデメリットが!?【ママ行政書士の相続遺言相談室③養子縁組のナゾ(後編)】 by まえだあい

関連記事:

大家の弁護士から宣戦布告がきた...「自殺遺族になっちゃった!!⑪」by 宮本ぐみ&ぺるみ

関連記事:

【自閉症】普段と違うことを言われると・・「こもたろ4年生の3学期②」 by moro

関連記事:

私の見た因果応報 いじめっ子園児のその後【地獄のカオス幼稚園⑧】 by 鶏岡みのり

関連記事:

付き合ってからの出来事〈高校生編〉【運命の人(夫との出逢い)⑤】 by おかゆ