<広告>

実家に帰った途端に発熱した3歳娘。慌てて検査を受けた結果は…【娘が骨折した話⑦】 by みほ

<広告>


12

   

 

『陰性』でした!!!

『陰性』の連絡があったときには、肩の力が抜けるというか…とにかく安心しました!!!

 

もし、ういちゃんが陽性で、父と母も含めて家族みんな感染していたら…と思うと今でもゾッとします。

父と母にもすぐに『陰性』だったと伝えて、二人ともホッとしていたので、私と同じ気持ちだったんかな?不安にさせてごめん…とあらためて思いました。

そしてういちゃんはというと。

 

すぐに熱は下がり、またホッとした私。

ういちゃんは、この頃にはフォローなしで左手で(利き手じゃないほう)ご飯を食べたり、大好きなお絵かきも左手で描けるようになってました!!

着替えやトイレはまだやりにくそうなこともあったのですが、自分でできることが増えて、私の負担もすごく減ったんです。

 

 

日中の不機嫌が極端に減ったういちゃん。

これは私が思うに、ギプスに慣れたこと、自分で出来なくてもどかしかった気持ちが少し解消されたのかな?と。

とにかくニコニコ笑顔のういちゃん!ママは嬉しい!!

 

実家にはいろんな面でお世話になりました。

ういちゃんはもちろん、ぽんちゃんも楽しんでくれて、私も甘えさせてもらいました。

 

そして…次の診察日です。

 

続きます

 

~第1話はこちらから~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi
⇒ブログ うちの娘がわんぱくすぎる!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, じいじばあば, トラブル, 幼児, 幼稚園, 怪我 ,

<広告>



 - 3歳児, じいじばあば, トラブル, 幼児, 幼稚園, 怪我 ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

ダウン症は「免罪符」?【『ブラコンです』と言ったら『きょうだい児なのに?』と言われた話 第3話】by コハダさんさん

関連記事:

被害続出…!公園で暴れるママ友の子供たち。子育てにこだわりがあるママ友が驚きの対応!【私の子育て、教えてあげる④】by ちゅん

関連記事:

貧乏認定ママの旦那さんに異変!笑顔の口元から見えていたものは…一体何があった?【貧乏認定してくるママ友最終話】by すじえ

関連記事:

「実家に帰っていいよ。」離婚の話し合いを避けてた夫が急に妻を実家に帰す…!?【義妹にマイホームを乗っ取られました!36話】by ネギマヨ

関連記事:

ママ友の評判最悪『口コミ☆1保育園』 見学に行くと1人の先生が…?!【口コミ☆1保育園に入園しました①】 by きあち