
実家に帰った途端に発熱した3歳娘。慌てて検査を受けた結果は…【娘が骨折した話⑦】 by みほ
『陰性』でした!!!
『陰性』の連絡があったときには、肩の力が抜けるというか…とにかく安心しました!!!
もし、ういちゃんが陽性で、父と母も含めて家族みんな感染していたら…と思うと今でもゾッとします。
父と母にもすぐに『陰性』だったと伝えて、二人ともホッとしていたので、私と同じ気持ちだったんかな?不安にさせてごめん…とあらためて思いました。
そしてういちゃんはというと。
すぐに熱は下がり、またホッとした私。
ういちゃんは、この頃にはフォローなしで左手で(利き手じゃないほう)ご飯を食べたり、大好きなお絵かきも左手で描けるようになってました!!
着替えやトイレはまだやりにくそうなこともあったのですが、自分でできることが増えて、私の負担もすごく減ったんです。
日中の不機嫌が極端に減ったういちゃん。
これは私が思うに、ギプスに慣れたこと、自分で出来なくてもどかしかった気持ちが少し解消されたのかな?と。
とにかくニコニコ笑顔のういちゃん!ママは嬉しい!!
実家にはいろんな面でお世話になりました。
ういちゃんはもちろん、ぽんちゃんも楽しんでくれて、私も甘えさせてもらいました。
そして…次の診察日です。
続きます
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてみほさんの最新記事をチェック!
⇒みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi
⇒ブログ うちの娘がわんぱくすぎる!
★フォローしてみほさんの最新記事をチェック!
