購入した土地のキャンセルを不動産屋に伝えると…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑪】 by はなうさ | すくパラNEWS
<広告>

購入した土地のキャンセルを不動産屋に伝えると…【4階だから大丈夫だと思っていたけれど…その日我が家は被災しました。令和元年台風19号⑪】 by はなうさ

12
<広告>

   

◆今までのお話

 

台風でライフラインが途絶えた我が家から、実家に避難した私と子どもたち。

旦那とおまんじゅう(猫)を残したまま、いつ戻れるのかわからない不安と、もう一つ。

買った土地をキャンセルする連絡を不動産屋にしないといけなかった私。

 

気持ちの整理がつかなかった私ですが、実家で観たラグビーWカップの試合に感銘を受け、キャンセルの連絡をする決心がつきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

【不動産の担当者に連絡したら…】

 

「購入した土地をキャンセルする」と電話で話したら泣いてしまう気がしたので

あくまで冷静に、そして簡潔に伝えようと思いました。

 

・昨日の台風で、購入した土地が推定一階天井くらいまで浸水してしまったこと

・今後、同じような大型台風がくる可能性を考えて今回はキャンセルしたいこと

 

でも、話し出したら意外にも冷静に伝えられている自分がいました。

それは担当さんが私以上にテンパっていたのもあると思います。

契約後のキャンセルって、よくあるのかないのかはわからないけど、もしかしたら昨日の台風で朝から対応に追われていたのかなぁと思うと心苦しくなりました。

淡々と話す私。

必死に相槌を打ってくれる担当者さん。

 

「はなうさ様!」から気づいたら「奥様!」に変わってて自分が「奥様!」って連呼されているのがなんだかおかしくなってきた。

おお…やめてくれよ…

泣くのを堪えるはずが、気づいたら笑いを堪えていた。

笑えない状況の時ほど変なところにある己の笑いのツボの浅さが憎くなる…。

 

そして、最大の問題でもあった、ある事に触れました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてはなうささんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那 , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 住まい, 旦那 , , , ,


  関連記事

関連記事:

「手土産で済むと思ってるの?」謝罪もせず笑う親が語った“信じられない理由”に絶句【保育園ママVS幼稚園ママ⑯】by木村アキラ

関連記事:

「今日は、ちょっと…」一度は家族を望んだはずなのに…夫の“本音”と、過去が導いた小さな奇跡「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束② by グラハム子

関連記事:

『失敗した』 ──巻き込みたくなかった相手まで傷つけてしまった。幼い頃から耐えてきたこの想いは、報われるのか…。【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #11 最終話】by 佐伯梅

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「これが独身の経済力よ!」妊娠祝いにブランド品を贈る女の本音とは?【独身と既婚どっちが幸せ?第108話】by ゆりゆ

関連記事:

「俺は変わる」――目覚めた元モラ夫の“償い”の行方は?【妊娠したら夫が豹変しました㊱】by 尾持トモ

関連記事:

「今から産みます」夫にメールを送った1時間後、私は“ひとりで出産”していた「子育てバッチコイ!8話-10」by 松本ぷりっつ

関連記事:

ちょっといいかも…彼氏の友達から告白。“欲しい言葉”をくれる彼は魅力的?【親には言えない 第136話】by こっとん

関連記事:

「友達だよね?」信じた私が間違いだった。幼稚園ママの孤立の裏に…“自分さえいい人”の考え【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑭】 by あん子