想像以上に大変で…!産後に買って後悔したアイテム【思えば産後1ヶ月が一番辛かった③】 by 渡部アキ

<広告>
◆今までのお話
円座クッションが全く効果的ではなかった私。
病院で貸与された円座クッションも、自分で購入した物も、どちらも全く意味を成しませんでした。
一番楽だと感じた、背中で座るイメージの「半寝座り」も、授乳時には出来ないため、その時には次点の正座を選択することになるのですが、正座は少し体勢を変えるだけでオシモに響くため、思わず飛び上がりそうな痛みだったことを覚えています。
当時、授乳あるあるの「乳首が切れる問題」も発生していたため、これまたあるあるの馬油を塗っていたのですが、
オシモだの乳首だの、なんで毎日こんなに痛みと戦っているんだろうと憂鬱になったこともありました。
「足りない分をミルクで補う」としていますが、実際の実感としては「おっぱいはくわえさせてるだけで飲んでる感ゼロ」でした。
ただ、おっぱいは体の中でどんどん作られて行くわけで、その分出さないといけないし、逆に出さないと作られなくなってしまうという悪循環・・・。
それに不安になり、母乳用の搾乳機を導入することにしました。
しかし…
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>