想像以上に大変で…!産後に買って後悔したアイテム【思えば産後1ヶ月が一番辛かった③】 by 渡部アキ | すくパラNEWS
<広告>

想像以上に大変で…!産後に買って後悔したアイテム【思えば産後1ヶ月が一番辛かった③】 by 渡部アキ

12
<広告>

   

◆今までのお話

【思えば産後1ヶ月が一番辛かった】シリーズ一覧

 

 

 

 

円座クッションが全く効果的ではなかった私。

病院で貸与された円座クッションも、自分で購入した物も、どちらも全く意味を成しませんでした。

一番楽だと感じた、背中で座るイメージの「半寝座り」も、授乳時には出来ないため、その時には次点の正座を選択することになるのですが、正座は少し体勢を変えるだけでオシモに響くため、思わず飛び上がりそうな痛みだったことを覚えています。

 

当時、授乳あるあるの「乳首が切れる問題」も発生していたため、これまたあるあるの馬油を塗っていたのですが、

オシモだの乳首だの、なんで毎日こんなに痛みと戦っているんだろうと憂鬱になったこともありました。

 

 

「足りない分をミルクで補う」としていますが、実際の実感としては「おっぱいはくわえさせてるだけで飲んでる感ゼロ」でした。

ただ、おっぱいは体の中でどんどん作られて行くわけで、その分出さないといけないし、逆に出さないと作られなくなってしまうという悪循環・・・。

 

それに不安になり、母乳用の搾乳機を導入することにしました。

しかし…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローして渡部アキさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

渡部アキさんの他のシリーズを読む

 - トラブル, ママ, 子育て, 授乳, 産後 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 子育て, 授乳, 産後 ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

酪農家の跡取り娘が求める男性のタイプは?【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」① by ウメダシズル

関連記事:

セカンドオピニオンも受け「現状問題なし」で解決!…と、思っていたけれど…?【この子の目って斜視ですか?㊺】 by ぴなぱ

関連記事:

『妊娠を言い訳にしないでね』力仕事を躊躇する私に先輩が言い放った驚きの言葉【仲が良いと思っていた先輩からマタハラされました⑥】 by まぎ.

関連記事:

義母の息子贔屓にうんざり!“身勝手夫”はこうして作られた?【DNAハラスメント夫の末路⑤】 by キリギリスRIN

関連記事:

上から目線のママ友との関係性に悩んでいると…ママ友が時折見せる面倒くさい態度【フレネミーママ友のお話④】 by しろみ