<広告>

骨折した3歳娘のギプスが外れて久しぶりの登園。母が心配していたことは…【娘が骨折した話⑨~最終話~】 by みほ

<広告>


12

   

 

久しぶりの幼稚園、ういちゃんは少し緊張してた感じに見えました。

 

実は…私が中学のときに1週間ほど入院した経験があるんです。

久しぶりに学校に行くとき、勉強についていけなかったらどうしよう、友達の輪のなかに入れなかったりしたらどうしよう…!と不安でいっぱいでした。

なので娘と自分を重ねてしまい、ういちゃんも不安だろうか…と心配でした。(幼稚園と中学とではだいぶ違うと思いますが笑)

腕もギプスが外れたからといって前と同じように動かせないときもある、周りの子は出来ることが出来なくて焦ったり…といろいろ考えてしまいます。
そう思うならもう少し休ませてみては?と思うかもしれませんが、ういちゃんが幼稚園に行きたがってるうちに行かせた方がいい!と思って登園しました。

 

そしてお迎えのとき、園で見た光景は…

 

 

ういちゃんが楽しそうにお友達と遊んでいるところでした。

 

 

右腕が動きにくそうでも自分1人でしようと頑張っていたこと。先生が教えてくれました。

久しぶりの幼稚園で、「朝来たらすること」というのがあるらしいのですがそれも覚えていたみたいで、先生が教えようとすると「こうでしょ?」とも言っていたそうです(笑)

お友達もみんなういちゃんに話しかけたり、「遊ぼうー」と積極的に誘ってくれたみたいで…(嬉)ういちゃんはずっとニコニコだったみたいです。

優しいお友達がいっぱいで有難い…!!

 

はぁ…私は心配する必要なんてなかったんだ…とホッとしました。

 

 

骨折してういちゃんも私も大変でしたが、今回のことであらためてういちゃんの強さを見れたような気がします。私が心配してたことを軽々とやってのけるんですもの!

子供って順応力が高いと聞いていましたが、まさにその通りでした!!

 

そして、数日もしないうちにういちゃんは右腕は難なく動かせるようになりました。

 

いつも通り、いやそれ以上にパワフル、やんちゃガールになったういちゃんです!

元気なのは嬉しい…嬉しいんですが、パワフルな遊びについていけず、ママはもう少しゆっくりしようよーと思いました。笑

 

~第1話はこちらから~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

みほさんの記事一覧
⇒インスタグラム miho_nekokichi
⇒ブログ うちの娘がわんぱくすぎる!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてみほさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, トラブル, 幼児, 幼稚園, 怪我, 旦那 ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル, 幼児, 幼稚園, 怪我, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

猫は神聖な動物と言うミャンマー人の妻。買ってきた猫のぬいぐるみが数日後、無残な姿に…!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第10話-10 by 子原こう&林茂臣

関連記事:

2人目里帰り出産中に3歳娘がいつの間にか文字が読めるようになっていた理由【手抜きすぎた長女の文字習得法】 by とも

関連記事:

バイト先で仲良くなったセクシーだけど気さくなお姉さん。新婚家庭に遊びに行くと旦那さんは意外にも…【不倫の境界線①】 by カコマツ

関連記事:

注意をすると逆効果!さらにいじめがエスカレートするお友達。考えた末の解決策は?【小1でまさかの金銭トラブル⑨~完~】 by つきママ

関連記事:

「あなたいくつ?」から始まった子供の栄養相談。偏見あふれる『次の一言』にブチ切れる!【若ければ何を言っても許されるの⁉①~偏見がひどい栄養士 前編~】 by いずのすずみ