<広告>

朝の準備が遅い2歳息子。おそいと言って泣かせてしまう毎日を変えるための対策は…【「おそい」と息子に言いたくない④~最終話~】 by そら

<広告>


12

   

 

夫婦で10分早く起きて準備を始めると
私達よりも早く家を出る夫が
自分の担当分の朝の準備を終えると私の担当分を手伝う形になるので
ふたばに向き合うために使える時間は20分になった。

これは嬉しい誤算

 

すぐに私の心にも変化が…

 

 

時間に余裕をもつことで心にも余裕が生まれ
ふたばを急かす頻度もグッと減っていき
笑顔で向き合えることが増えた。

家を出る準備の声がけも、以前よりも前もって段階的に行えるように…!

 

 

 

そうしてしばらく過ごした頃…

 

 

 

子供と向き合う中で余裕を失うことなんてたくさんある。
そんな自分がいけないんだって思ってしまいそうになるけど

母親だって人間だ そんな日もある。
子供だって人間だ 伝えたい気持ちやゆずれない思いがある。

 

時間って余裕そのものだ。

君の気持ちを聞かせてね。
聞いてあげられるだけの時間をできるだけ作るから。

 

 

すれ違ったらその都度
時間を作って向き合っていこう。
そう心に決めた出来事でした。

 

朝の登園前、本当に大変ですよね…。
同じように悩んでいる方がたくさんいらっしゃると思います…!

今回のことで息子への向き合い方や
自分の余裕の生み出し方
いろんな学びがありました。

私の場合は時間に余裕をもつことで
私の心理的余裕も生まれた感じでした。

10分早起きじゃ足りなくなったら
またどこかを調整して時間をなるたけ増やして
余裕を作っていこうと思います。

ふたばがスムーズにできるその日が来るまでの間
わが家はこの方法で向き合っていくと腹を決めました。

 

こんな感じに終わっていますが、
まだまだ鬼ババになる日もたくさんあります!

でも以前のように異常なほどによくない言葉を
かけてしまうことはなくなったので
これにてこのお話はおしまいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

~第1話はこちらから~

 

<広告>

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

⇒instagram @sora.nodiary
⇒blog そらのハレのち晴れ

 

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてそらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, トラブル, ママ, 子育て , ,

<広告>



 - 2歳児, トラブル, ママ, 子育て , ,


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

いじめ加害者に仕立てられ学校へ呼び出し。相手の親が口火を切る!【嘘つきママ友に嵌められました⑧】by ミント

関連記事:

夫には言えない妻のヒミツ。日本の物価に文句を言う夫だけど実は…【ゲルマン日和】 by とりあえずビール

関連記事:

孫の名付けに凄まじい執念!義父に一喝された義母は翌日…【義母がこどもの名前をつけたがる③】by 尾持トモ

関連記事:

ユニークすぎる陣痛逃がし!苦しむ妻に夫がした意外な提案【ゲルマン日和】 by とりあえずビール

関連記事:

料理も寝かしつけも「ママ任せ」 パパがすると子供の反応はあからさま!?【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ