仕事から帰ったら休む間もなく家事をして…余裕のない私が口にしてしまった言葉【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑤】 by 寺中 | すくパラNEWS
<広告>

仕事から帰ったら休む間もなく家事をして…余裕のない私が口にしてしまった言葉【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑤】 by 寺中

12
<広告>

   

※この漫画に出てくる登場人物は実話をもとにした創作になっており、キャラクターやセリフはストーリーを伝えやすくする為に脚色しております

◆今までのお話

【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話】シリーズ一覧

 

平日の夕方は旦那が帰ってくる19時頃までほぼワンオペで、保育園のお迎え、ご飯の支度、晩御飯、できたらお風呂……をしていたのですが…。

私の母の仕事が休みの時に、保育園のお迎えを代わってくれ、ウチに手伝いに来てくれる日が月に数回ありました。

 

この日は実母が保育園のお迎えに行ってくれる予定だったので、私は仕事が終わってそのまま家に帰りました。

 

 

 

保育園のお迎えに行かなくてもいいとは言っても、朝から1日仕事をしてきて帰ってすぐ家事をするのは、

仕事が終わってまた仕事が始まる…というような感覚でした。

 

早くしないと実母が子供達を連れて帰ってくる…。

 

急いで調理をしていると

 

 

 

元気な子供たちの声が響きました。

 

「もう帰ってきたん…。」

 

私の正直な気持ちでした。

 

外で気を張って過ごしてきた子供にとって

ママが笑顔で「おかえり」って出迎えてくれるだけで安心することは知っている…。

 

知っているけど

頭でわかっていても気持ちがついていきません…。

 

 

 

手洗い、着替え、カバンの中身の処理、話し相手、ご飯の用意…。

 

もう少し一人で居たかった

すこし休憩したかった…。

 

心の底から子供が帰ってきてくれて嬉しい!という気持ちになる間も無く…。

「おかえり!」と言うより先に私は怒鳴り散らしていました。

 

そして、つい口から出てしまったのです。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12

フォローして寺中さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「寺中さんの記事をもっと読む」

-->

 - トラブル, ママ, 二人目以降, 働くママ, 子育て , , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 二人目以降, 働くママ, 子育て , , ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

子供の進路決定時に感じた“片親の辛さ”!周囲の口出しに悩んだ末の結論は…【シングルマザーなんとかなるっしょ!】第3話 by ウメダシズル

関連記事:

赤ちゃんが飲んでくれない粉薬。病院で使っていた『あのアイテム』で再チャレンジ!【初めてのお薬③】 by へー子

関連記事:

神経がすり減っていく…母親から言われて同行する小5の男の子!幼い子供達と一緒で大丈夫?【うちの子は絶対に盗んでません!第72話】by こっとん

関連記事:

《ママ友の泥棒被害》被害者ママ宅に第三者の私まで呼ばれた理由とは…?【泥棒ママ事件簿⑫】 by 白目みさえ

関連記事:

学校のトイレで呆然…経血の漏れ防止に小3が考え付いたこと【幼い子が抱える生理の問題⑥】 by しろみ