<広告>

生後4か月で8キロ越え!横綱級の長男は座ると引き抜くのが大変で…、これってあの有名な?!by ちゅいママ

<広告>


   

母乳の飲みが少ない、離乳食を食べてくれない、体格が小さめ、子供の数だけ親の悩みは尽きないけれど、
逆にデカすぎてもそれはそれで苦労があるんですわ。

何を隠そう、我が家の長男。

20170810_163357

それはもう立派なビッグベビーでして。(ヨッ!!)

どこに連れて行っても、誰に会わせても言われる言葉は、
「大きい」「まんまる」「おもっっ!」の3点セット!

0才の時には1才に間違われ、
1才の時には3才に間違われ、
ずーーっと実年齢よりも大きめに見られて今に至ります。

ビックベビーの育児あるあるじゃないかな?と思うのですが、
太ももがムッチムチだった長男。

とにもかくにもビッグボーイは引き抜くのが大変

バンボ(首が座った時期から使える椅子)に座らせていたものの、
抱き上げた時には必ず、

20170810_163414

バンボごとくっついてくるんですー!!

これ、100%でした。

やがてわたしは片足でバンボを押さえながら
両手で長男を抱き上げるという技を獲得していくのであった。

バンボのみならず、
たいていのものがキツくなってしまう傾向あり。

苦労したのが、スーパーのベビーカート!!

あれが抜けない・・・!!!

乗せる時は苦労しないのに、
抜く時にやたら離さない。

20170810_163714

と二人で共同救出!!

片方がカートを押さえ、
片方がだっこして、
片方がつっかえた太ももを引き抜いて・・・
よいしょ!よいしょ!と大仕事。

なんだこれ。

こうして二人で引っ張っていると、

私が生んだのは、
ヒトじゃなくて、

20170810_163724

カブかよ!!と思う毎日でした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:ちゅいたんのママさん
ちゅいたんのママさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
 

フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:オギャ子(ちゅいママ)

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - しくじり育児, 買い物, 赤ちゃん ,

<広告>



 - しくじり育児, 買い物, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

子どもの担任に“ロックオン”する婚活ママ…連絡帳に毎晩書きつづる“内容”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「まるで私の接客が悪いみたい!?」母の“常識”を崩した同僚の笑顔の指摘【あの頃私はバカだった 第89話】by こっとん

関連記事:

「常識でしょ!」社員の母の叱責にアルバイトスタッフが“意外なひと言”【あの頃私はバカだった 第88話】by こっとん

関連記事:

「そんなことも分からないの!?」新人サポートのはずが…母が見せた“まさかの行動”【あの頃私はバカだった 第87話】by こっとん

関連記事:

“危ない行動”をするのはそちらでは? ――息子を悪者扱いする相手母。指摘するとまさかの反応【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

“あなたの人生何が楽しいの?” ――母が誤解した言葉の行方【あの頃私はバカだった 第86話】by こっとん