<広告>

連日の外泊、不在がちになった姑はどこへ出かけていたのか?同居解消を伝えると…【広くて狭い同居住宅⑭】 by 林山キネマ

<広告>


   

 

あれっ?受け答えのしかたが以前とは違う?!

 

 

以前ならすぐにヒステリックになり会話が続かなかったのですが、受け答えの様子が違うのです。

まるで憑き物が落ちたような…

今まで義母さんは謝ることや、謝罪が含まれた意味合いの言葉は絶対に自分から言うことはない人でした。

 

良美さんの旦那さんは「今なら話せそうだ」と感じ、最近ずっと考えていたことを伝えてみました。

 

 

「義母さんが家に居づらくて追い出す結果になってしまったのなら、同居を解消したほうがいい。」

「この家で元通りに一人で安心して暮らして欲しい」そう提案したのです。

 

以前の義母さんなら喜んだのではないでしょうか?

良美さんも旦那さんも、それが義母さんの願いを聞いた最善の結論だと思っていました。

 

しかしこの時の義母さんはその提案を望んではいませんでした。

そして頼みごとを…。

以前とは雰囲気が変わった義母さん、その理由は?

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>
 
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ友, 住まい, 悩み, 旦那 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ友, 住まい, 悩み, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

幼稚園ママが“連絡帳ポエム”に、園でおやつ配り…イケメン担任へのアピールが思わぬ方向へ【妖精婚活ママ・ヨシミ #3】by ちゅん

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

「他を探したほうがいいわよね」孫を望む義母が踏み込む“危うい計画”【夫婦ふたりじゃダメですか? #8】 by 尾持トモ

関連記事:

小さい頃は優しくて大好きだった10歳差のお兄ちゃんが今では…【兄ガチャ -さよならお兄ちゃん- #1】 by フワリー

関連記事:

幼稚園の帽子が無くなった⁉︎家中探しても見当たらず…【うちの子は絶対に盗んでません!第43話】 by こっとん

関連記事:

元夫が私に投げつけた物を見て愕然。このままじゃいけない!助けを求めた先は…【変わっていく元夫⑨】 by 木村アキラ

関連記事:

「お姉さんに障害あるの?」友達に聞かれた翌日、学校で瞬く間に広まっていたこと。【姉育てに疲れて一時保護所に入った話④】 by ゆーとぴあ

関連記事:

惨めな気持ちになった1歳半健診。発達検査の再テストで言われたことは…【発達のんびりな息子の1歳半健診⑤~最終話~】 by みつけまま