<広告>

ボタン一つで出来上がり!【炊飯器で簡単!シーフードチャーハン】byキムケン

<広告>


   

漫画01

漫画02

漫画03

漫画04

パラっとしたチャーハンを作るのってすごい大変ですよね。家庭用のガスやIHヒーターだと火力が弱くて、ご飯がべちゃっとしてしまうこともあります。

しかもフライパンにこびりついたり、味にばらつきが出たり、家族みんなの分を作るとなるとフライパンが重いわ、ご飯が飛び散るわ……と、チャーハンを作るのって意外と大変なんですよね。

そんな時、私は思いました。めんどくさいから炊飯器で作ってしまおうと。

すると出来上がりにびっくり。普通に作るよりもパラっとして美味しいじゃないですか……! 今までの努力と苦労は何だったのかと思うと同時に、私は決心しました。

今後、チャーハンは炊飯器で作ろうと。

_____________________

炊飯器で簡単!シーフードチャーハン

【材料4人分】

米…2合
水…2合分
シーフードミックス…100g
卵…2個
刻みネギ…適量
(調味料)
鶏ガラスープの素…大さじ1
めんつゆ…大さじ1/2
ごま油…大さじ1/2

【作り方】

1.米を研いで水を入れて、調味料を入れてかき混ぜて30分つけおく。

米を水に入れて調味料入れて、炊飯器に30分つけておく

2.シーフードミックスを流水で解凍し、1にのせて通常の炊飯モードで炊く。

シーフードミックスを入れて普通に炊く

3.炊き上がったら溶いた生卵を回しかけて、再び3分炊飯する。

炊けたら生卵を入れて、再び3分炊飯する。

4.卵が半熟になったら刻みネギを加えてかき混ぜる。

卵が半熟になったタイミングで刻みネギを入れてかき混ぜる。

出来上がり!
簡単シーフードチャーハン完成写真

【ポイント】

・米が硬めの食感がお好みの方は、水の分量を若干少なめにしてください。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:キムケンさん
⇒時短メニューをもっと見る

 
 

フォローしてキムケンさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 簡単レシピ

<広告>



 - ママ, 簡単レシピ


  関連記事

関連記事:

言い返せないと思っていた同級生から“容赦ないひと言”!怒りを加速させる彼女だが…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#3】by 佐伯梅

関連記事:

「妻がやるのが当然だろ」母の入院を丸投げし飲み会へ…夫の“呆れる言い分”とは【最高の親孝行⁉︎ #7】 by 新垣ライコ

関連記事:

「サプラーイズ!」息子夫婦は絶句…義母の“お詫び旅行”に隠された仕掛けとは【夫婦ふたりじゃダメですか? #4】 by 尾持トモ

関連記事:

「帰るぞ!」朝7時、“押しかけ親子”を迎えに来た夫の態度に絶句…!【我が家に依存する迷惑親子 #31】by みつけまま

関連記事:

夫の会社の人にこっそり見られていた恥ずかしい姿 by 水谷テトム

関連記事:

子育ての達成感ってなんだっけ…?自閉症の息子との毎日に疲れ果て…【完璧主義のクセが出て心が壊れた話②】 by ベス

関連記事:

ついに来た限界の日。癇癪を起こす息子を置いて私は…【自閉症長男あーのお勉強事情。④】by よいこ

関連記事:

惨めで恥ずかしくてどうしても言えなかった言葉【親子活動の複雑な思い出 後編】 by きなこす

関連記事:

不登校になって半年。親子で学校に呼び出され先生から…【不登校になったらこうなりました④】 by おかゆ