<広告>

レンジで完成!蒸さずに作れる【ずぼらポテサラ】byキムケン

<広告>


   

漫画01

漫画02

漫画03

漫画04

ポテサラって美味しいですよね。子供の頃から好きでしたが、大人になってからは酒のアテとして、もっと好きになりました。今では、居酒屋にポテサラがあったら必ず頼み、ポテサラが美味しい店は「ここはいい店だ」と心の中で思ったりしています。

そんなポテサラですが、いざ作るとなると、芋を蒸す工程が非常に面倒で、家で作るのが億劫になってしまいます。でもポテサラは食べたい……そう思い悩んでいるときにふと思いました。

レンジでチンしちゃえばいいじゃないかと。

この方法だと、レンジでジャガイモを温めている間に他の具材をちゃちゃっと準備できるので、手早く簡単にポテサラが作ることができます。夜にささっと仕込んで朝ごはんにするもよし、そのまま晩御飯にするもよし、色んな場面でポテサラを楽しんでください!

_____________________

レンジで簡単!ずぼらポテサラ

【4人分の材料】

じゃがいも…4個
きゅうり…1/2本
たまねぎ…1/4個
ベーコン…100g
マヨネーズ…大さじ1
粉チーズ…3〜4振り
レタス…適量

【作り方】

①じゃがいもは皮をむいて薄切りのいちょう切りにし、耐熱皿に並べてラップをふんわりかけて7分温める。(500W使用の場合) そのあと3分間そのままにして蒸らしておく。

ジャガイモを薄切り&イチョウ切りにする

行程①

薄切りにしたじゃがいもを耐熱皿に並べてラップをかけて、レンジでチンする。

行程②

②①のじゃがいもをヘラで潰し、スライスしたきゅうりとたまねぎ、刻んだベーコンとマヨネーズ、粉チーズを加えて混ぜ合わせる。

じゃがいもをヘラでつぶす

行程③

じゃがいもにスライスしたきゅうりとたまねぎ、刻んだベーコンとマヨネーズ、粉チーズを加えて混ぜ合わせる

行程④

③器にレタスと一緒に盛り付けて完成。

ポテトサラダ完成写真

完成写真

【ポイント】

・お使いのレンジによって熱の通り具合が変わりますので、適宜調整してください。
・ベーコンのかわりにハムでも代用できます。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:キムケンさん
⇒時短メニューをもっと見る

 

フォローしてキムケンさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 簡単レシピ ,

<広告>



 - 簡単レシピ ,


  関連記事

関連記事:

「この親子に、関わったらいけない…」別れ際、息子の友達が見せた“予想外の行動”。相手ママの対応に凍り付く【息子が加害者になりました 第14話】 by ゆる子

関連記事:

「好き」と言われ心が揺れる…結婚5年目、夫婦の温度差に悩む妻。誠実そうな男性から“予想外の行動”「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性① by グラハム子

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【人気作家の簡単ズボラ飯】『超手抜き!コーン&ツナスパゲティー』堀内三佳先生

関連記事:

【一度は試したい!簡単ズボラ飯】『鶏挽肉ハンバーグでお安くヘルシーロコモコ』森川弘子先生

関連記事:

ダイエット中でも楽しく美味しく!~簡単ズボラディナー『鶏挽肉ハンバーグでお安くヘルシーロコモコ』

関連記事:

じゃがいもを手軽に美味しくディナーメニューに!!~簡単ズボラディナー『じゃがいものオイスターソース炒め』

関連記事:

これは試しておきたい!簡単、ひと工夫で華麗にチェンジ!青沼流チャーハン4番勝負。