【ラグで失敗!】赤ちゃんがいるならラグも選んで!毛足の長いラグにしたら生後5か月の娘が…!! | すくパラNEWS
<広告>

【ラグで失敗!】赤ちゃんがいるならラグも選んで!毛足の長いラグにしたら生後5か月の娘が…!!

<広告>

   

娘が五か月頃、ラグマットを新調した。とても素敵なラグマットだと喜んでいたら娘がラグの毛を食べてる!!

娘が生後5か月ごろ、
ずっと憧れていた緑の芝生のような毛足の長いラグを購入しました。

さわり心地も良く写真映りも良いので、よくを寝かせて写真を撮っていたのですが、
ラグ購入から2週間もしないうちに娘が寝返りをするようになり、

ある日うつぶせになりながらなにやらもごもご…

見てみるとラグの毛を引っ張って口に運んでいました。
よだれまみれの口の周りには抜けた緑の毛が数本…

これはやってしまったと思いました;
ラグを購入する時、「赤ちゃんが口にいれるかも」という事を全く考えていなかったのです;

ラグを買ってすぐに従姉妹(4児のママ)が家に遊びに来たのですが、
その時彼女がラグを見て「うちには絶対おけない…」と言っていた意味がやっとわかりました。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

キルトラグにすぐに新調しました。
すぐにキルトラグに買い換え、緑のラグは処分…

(そのキルトラグも今は撤去され、EVA樹脂製のジョイントマットのみになっています)
もともとジョイントマットの上にラグを敷いていたのですが、
マット単体のほうが掃除しやすくダニの心配もないのでこっちのほうがいいかなと…

見た目はあまり好みじゃないんですが、
分厚いので転んでも痛くないし防音効果もあって
小さい子のいる家庭でよく使われているのも納得です。

赤ちゃんがいるという事をもうちょっと考えてラグを選ぶべきだったな~と反省した出来事でした。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>


作者:いずみえもさん
いずみえもさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

すくパラ事務局さんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル ,


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

火事で家を失ったおじさんが変貌していく...娘が一人で通ることが心配な場所で夫が見たものは…【火事の家のおじさんの話⑥】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

結婚の挨拶に来たはずなのに…夫の実家で待っていた想定外の状況【夫の実家に結婚の挨拶に行ったら破局しそうになった話②】 by まむ

関連記事:

図々しく人の買い物かごを覗き込みママ友が話し始めたことは…【 図々しすぎるママ友②】 by しろみ

関連記事:

3歳娘が転んで流血!突然のことに気が動転しすぎた母は…【娘があごを縫うケガをした日①】 by ヤマモト

関連記事:

進路を切り替えておだやかな日常から一転、信じられない「ウソ」が発覚【スマホと迷走した進路⑩】 by 林山キネマ