進路を切り替えておだやかな日常から一転、信じられない「ウソ」が発覚【スマホと迷走した進路⑩】 by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

進路を切り替えておだやかな日常から一転、信じられない「ウソ」が発覚【スマホと迷走した進路⑩】 by 林山キネマ

12
<広告>

   

こんにちは!林山キネマです。

子供にゲームやスマホを与えるときの難しさを書いてます。

うちの息子は今、長男が社会人、次男は大学生です。

今はもう私がゲームやスマホを管理することはなくなりましたが、それまでの12年間はとても苦労しました。

☆「ゲームの与え方」のお話

☆「ママ友のスマホ・ゲームのトラブル」のお話

 

【スマホと迷走した進路】の続きです。

 

【夏休みも終わりに近づいたある日、気が付いて】

 

進路を就職に決めてからおだやかで楽しい日が続いていました。

夏休みの後半、大学受験ならそろそろ願書を書く頃になるのです。

 

なら、次男が希望している公務員試験の願書は…?

 

 

書類を書く話なり、何かお知らせなり来てもいい頃なのに、と思いました。

息子は夏休み期間も一週間に2~3度は夏季講習で登校していたのです。

(夏季講習の募集があった頃はまだ進学希望でした)

 

疑問に思い…そこから、

おだやかだった日は終わります。

崩壊する音がきこえるようでした。

 

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

 

12
連載シリーズ
【スマホと迷走した進路】
▶ 他の話も読む

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

林山キネマさんの他のシリーズを読む

 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,

<広告>



 - しくじり育児, 子育て, 男の子, 高校生 , , , ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

ついに看板を取得!先生からの言葉に涙【ママが着付け師の資格を取るまで⑳】 by ぴなぱ

関連記事:

実母にどうしても言えなかった産後の隠し事。不自然に隠し続けたら…【無理した結果、大変なことになった話 後編】 by ポンコツママ

関連記事:

授乳中に足を蹴り出す赤ちゃん。この動きは実は… by ラッコママ

関連記事:

お宮参り撮影の疑問。写真スタジオの答えが予想外過ぎた!【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!⑤】 by はなうさ

関連記事:

4人の子どもと孫に囲まれるアラフォーママ 大人気インスタグラマー・RINRINさんが気になる!