重度の悪阻症状に関する投稿で話題沸騰中!大人気インスタグラマーのもしゃもぅさんが気になる! | すくパラNEWS
<広告>

重度の悪阻症状に関する投稿で話題沸騰中!大人気インスタグラマーのもしゃもぅさんが気になる!

ページ: 1 2

<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・もしゃもぅさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと5万7,000人!大人気インスタグラマーのもしゃもぅさんは、3歳になる息子さんと愛する旦那さんと3人で暮らすワーキングママさんです。

そんなもしゃもぅさんのインスタグラムには初めての妊娠中に体験した壮絶すぎる悪阻に関するエピソードがたくさんまとめられています。

かなり重度な悪阻を経験したもしゃもぅさんは、悪阻を理由に3度も入退院を繰り返していたそうです。そんな彼女の入院体験記をまとめた投稿シリーズは多くの女性たちからの反響を集めています。

悪阻時期の旦那さんの様子をまとめた投稿シリーズは、旦那さんの愛情溢れる行動の数々に感動する内容ばかりです。これから出産を控えるプレママさんや絶賛悪阻中のプレママさん、そしてこれから妊娠を希望している女性たちにぜひチェックしてもらいたいインスタグラマーさんです。

もしゃもぅさんのプロフィール

夫と息子(2歳)、3人暮らしのワーママ。
重症妊娠悪阻を経験しました。

今回、そんなもしゃもぅさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

なないろのGEROは吐けますか?|激烈つわり入院編 その1(9コマ)


つわりが始まって3日めで吐血してしまったもしゃもぅさん。既に瀕死状態だった彼女ですが、出産予定の病院がなんと入院拒否!しかし、駆け込んだ大学病院ではケトン値が高かったことから無事に入院できたのだとか…そんなもしゃもぅさんの壮絶つわり入院記録をまとめた投稿シリーズです。

妻が重症妊娠悪阻になった夫の日常 その1(5コマ)


つわり中に、旦那さんの臭いが受け入れられなくなったもしゃもうさん。そんな彼女を気遣ってあらゆる努力をした旦那さんでしたが…それでも臭いは消えなかったそうです。そんな愛情たっぷりの旦那さんの日常をまとめた投稿シリーズは必見です!

重症妊娠悪阻で3回入院した私が知っておいてほしいこと その1(6コマ)


重症妊娠悪阻で3回も入院した経験を持つもしゃもぅさんが知ってほしいことをまとめた投稿シリーズです。吐く回数が多いから重度のつわりではないと判断される方がいることに警鐘を鳴らしています。つわりがひどい方やこれから妊娠を希望している方はぜひチェックしてください!

※次ページに続きます。

ページ:
1 2

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

加害ママに謝らされたお泊り会の夜。今度はお風呂でゴネる“あの子”…強気で声をかけたのは?【我が家に依存する迷惑親子 #19】by みつけまま

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「もうしばらく実家にいよう」 ――育休後も義実家に居座る気満々の夫に、妻の怒りが爆発!【#43】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

【同居のストレス発散法】義母への怒りが抑えきれなくなった時の切り札 by ばよ

関連記事:

なかなかリコーダーが吹けない娘に、イライラして...「うちの娘は不器用症候群」第2話-② by UMACO

関連記事:

【自閉症】いよいよ就学相談の一年が始まる...「こもたろ5年生の3学期-1」 by moro

関連記事:

不妊治療を行うにあたって夫婦で決めたこと【双子のNIPT(出生前診断)①】 by ポン子

関連記事:

長くとても濃密だった4日間の入院【長男、肺炎で入院する⑩】 by ふぇりーちぇ