<広告>

全ては息子のため!母の頑張りが試された地獄の3時間【4歳息子は元人見知り⑨】 by ユキミ

<広告>


12

   

生後3ヶ月のある日、いきなり息子がミルクを拒否し始めた。

 

タイトルである「4歳息子は元人見知り」と息子のミルク拒否。

いったい何の関係があるのか?と疑問に思う方もいるとおもうが、私の中ではつながりがある話(のつもり)なのでもう少しお付き合いいただきたい。

 

息子の栄養は母乳とミルクの混合で、割合は母乳2・ミルク8といったところだった。

ミルクがメインだというのに、いきなりミルクを飲まなくなった息子。

何度口元にミルクを持って行っても「ブッ」と哺乳瓶を吹き出される。

その後は口を真一文字に固く閉ざし、絶対に哺乳瓶を口へ入れない。

 

そして息子がミルクを拒否しはじめて丸3日が経った。

さすがにこれはまずいぞ…!!と思い、私は息子を産んだ産院の母乳外来を訪ねたのだ。

 

【母乳がよく出るようになったからミルクを飲まない!?】

赤ちゃんのことで困ったら助産師さんである。

産院が母乳外来をやっていて本当に助かった。

 

久しぶりに産院の助産師さんに会えてうれしい母。

人見知り炸裂で号泣する息子。

 

そして早速助産師さんに、息子がいきなりミルクを飲まなくなったことを話すと…。

私は心の中で「なるほどザワールド」とつぶやいた。

 

確かに入院中はもう雀の涙も出なかった母乳だが、毎日幾度となく授乳をすること3ヶ月。

私の母乳生産工場も工場長である私の気づかぬうちに軌道に乗ってきたのかも知れない。

ふむふむ、さすが朝から夜まで稼働のブラック工場。やるじゃないか。

 

そしてその後、早速母乳量を量ってもらうことになった。

まず息子の体重を量り、その後授乳をし、終えた後にもう一度量ると…

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「あの子は“構ってちゃん”なだけ」 友人へ向けた彼女のひと言。その裏で、根に持つ同級生が動き出す…【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#4 】by 佐伯梅

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

黄疸治療中の娘を残して退院当日、初めて聞いて当惑した“グッズの名前”【産後もつらいよ⑥】 by aandp

関連記事:

帰らせても戻ってきてしまう娘の友達。親と話そうと家の前で待っていると…【あの娘が来る!②】 by 原黒ゆうこ

関連記事:

保護者から無視され続けて一週間、連絡帳に書かれていた一言とは?【クレームが多すぎる保護者のお話②】 by しろみ

関連記事:

産後の体調不良が続くのに…夫が家で出産祝いの飲み会開催?!「夫婦を続ける自信がない」第3話:育児やってますアピール① by ゆむい

関連記事:

すえっこが覚えないのはなぜ??【うちのすえっこ12話-3】 by 松本ぷりっつ