夫が連れ去った3歳息子に一刻も早く会いたい!子供を保護するため急いでするべきこと【配偶者に子供を連れ去られた話⑤】 by ポケット | すくパラNEWS
<広告>

夫が連れ去った3歳息子に一刻も早く会いたい!子供を保護するため急いでするべきこと【配偶者に子供を連れ去られた話⑤】 by ポケット

ページ: 1 2

<広告>

   

今までのお話はこちらから

【配偶者に子供を連れ去られた話】

 


夫が私の虐待を捏造するために児童相談所を訪れていたことを知った。

 

息子の身に危険が迫っているのでは、と不安になり、一刻も早く行動しないといけないと
父に相談することにしました。

 

 

 

 

 

 

すぐに連れ戻すことは難しい…

 

 

 

なぜなら、家庭裁判所に色々な申し立てを行ない認められなければ息子は私の元へ帰ってこられない。

申し立てを急いで行わないと息子の心も心配であり、夫と2人の生活に息子が慣れてしまった場合は連れ戻すのは難しくなるかもしれないとのこと…

 

…証拠や息子の証言はないけれど夫は息子を叩いたのだと私は思っている。

これは、夫の虐待であり誘拐なんじゃないの…?

 

 

 

 

まだ私達は離婚しておらず、夫も親権者になるため、よほどの危険性がない限り、警察は介入しにくいとのこと。

ただ、今後息子が無事だという保証もない。

私は弁護士の大山さんと一緒に警察署と児童相談所に経緯の説明と相談させてもらうことにしました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてにしやまポケットさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「にしやまポケットさんの記事をもっと読む」

-->

 - 3歳児, トラブル, ママ, 旦那, 結婚 , ,

<広告>



 - 3歳児, トラブル, ママ, 旦那, 結婚 , ,


  関連記事

関連記事:

「ストレス与えてどうするの?」…病院で“予想外の指摘”を受けた夫。その時、妻は…【妻が突然家を出て行きました #7】by ずん

関連記事:

「返信、遅かったね?」仲良くなった“はず”のママ友。その一言で“当たり前”が変わり始めた【距離感がバグってるママ友 #2】 by キナコモチかあさん

関連記事:

『安心して離れて良い』…親との関係を断ち切れなかった彼女に寄り添った彼。しかし彼女が返した意外なひと言【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #9】by 佐伯梅

関連記事:

「家事なんて楽勝♪」 ──調子に乗った夫が“お前がソレ言う?”発言。その直後、衝撃の事実に気づいた【天国に行ってきた話 #28】 by みとみい

関連記事:

「お母さんを助けて!」 ――娘が助けを求めた“たった1人”の味方とは!?【偶然見つけたモラ父の秘密! #5】 by 紙屋束実

関連記事:

何度も何度も同じ絵本を読ませられ…ふと気づくと夫は優雅にドリンクタイム?! by さやけん

関連記事:

不眠対策!睡眠導入剤を試してみました【赤ちゃんの夜泣き⑧】 by けえこ

関連記事:

連絡なしで飲み歩いてばかりの夫に堪忍袋の緒が切れた!【夫と同居のワンオペ育児②】 by おかゆ

関連記事:

ボタン電池の誤飲?!~次男の場合~【我が家の幼児期事件簿②】 by きたぷりん

関連記事:

夫よ、ごめん。夫への負担が大きすぎる我が家 by さやけん