<広告>

3兄弟育児で限界を迎えたワーママ。この時旦那がしていたことは?【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話⑦】 by 寺中

<広告>


12

   

※この漫画に出てくる登場人物は実話をもとにした創作になっており、キャラクターやセリフはストーリーを伝えやすくする為に脚色しております

◆今までのお話

【三男育休後、職場復帰して物忘れが激しくなりミス連発した話】シリーズ一覧

 

前回、6話のまとめですが…

人に頼りたくなくて意地を張って家事育児に仕事をこなす日々。。。

自分から周りを跳ね除けて孤立していったのに、うまくいかずに辛くなって泣き崩れてしまいました。。。

 

 

当時の私は、変なプライドが邪魔をして、しんどくても素直に「助けて」といえなかったのです。

 

「一人で、一人で」って言うけど旦那さんは何していたの?

と思う方もいるかもしれません。。。

 

少し話を脱線して旦那の紹介をします。

 

 

この連載では私がワンオペで家事育児に奮闘する様子を中心に描いていたのですが。。。

実は旦那もまた描かれていないところで奮闘していたわけです。

私より家を出る時間は2時間ほど早く

(ほぼ子供が起きる時間に出ていく)

帰りは私より3時間くらい遅く帰ってくる旦那。

 

その毎日の家事育児内容はというと。。。

 

 

時短勤務の私と比べると家にいる時間は少ないものの、文句のないくらい家事も育児もやってくれていました。

旦那も精一杯動いてくれていたのです。

なにもしない旦那が相手ならもう少しやって欲しいと言えてたかもしれません。

ただ。。。私の目から見ても、旦那は余力がないくらい動いていたのです。

 

「仕事をしながら家事育児をする」

という同じ条件なのにきちんとこなせている旦那に対して、ミスを連発する私。

できないことを旦那に気づかれたくなくて必死で取り繕い。。。

自分はもっとできる人間なんだと思い続けていたかったんだと思います。

 

 

旦那がしてくれていること以外の事は、全部私がしなくちゃいけない。。。と思い込み、とっくに自分の能力値以上の仕事量を背負っていた私。

頑張ってもうまくいかない虚しさにおそわれ

もう頑張るのしんどいな、やめてしまいたいな

と、心が折れてしまったのでした。

 

(↑ここまでが前回の内容をまとめ直した部分です)

 

それでもその後も、必要最低限の日々の課題を無心でこなしていく毎日だったのですが。。。

 

ある日事態は急変します。

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

12
 

フォローして寺中さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 二人目以降, 働くママ, 子育て, 旦那 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 二人目以降, 働くママ, 子育て, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“保活全滅”で離婚も白紙?!夫の“ニヤリ”にゾッとした!【自称・「いい男」と結婚しました #15】by ちゅん

関連記事:

「離婚するって言ったよね?」妻の怒り爆発!夫は必死に謝罪するも…翌朝、義母の凸訪問でさらなる地獄?!【義母との戦い〜産後編18話〜】 by yuiko

関連記事:

好きな子を教えた途端、友達が暴走開始…“余計なことしないで!”と本気の警告!【親には言えない 第102話】by こっとん

関連記事:

悪いのはうちの子?担任の“贈答品強要”を相談すると…教頭のまさかの発言に絶句!【実在したアリエナイ教師の話⑰】by キリギリスRIN

関連記事:

ついに離婚!「養育費はいらない」と拒否した妻に夫が吐いた最低な捨て台詞【妊娠したら夫が豹変しました㉛】by 尾持トモ