強烈に子供同士を比較したがるママ友が3歳息子を大声で叱った「小さい子に負けてるよ!」 その時、保健師さんが…【勝ち負けにこだわるママに出会った話③】 by ぬぴ | すくパラNEWS
<広告>

強烈に子供同士を比較したがるママ友が3歳息子を大声で叱った「小さい子に負けてるよ!」 その時、保健師さんが…【勝ち負けにこだわるママに出会った話③】 by ぬぴ

ページ: 1 2

<広告>

   

◆今までのお話

【勝ち負けにこだわるママに出会った話】シリーズ一覧

 

また別日に児童館へ行くと、ヒカクさんが来ていました。

 

 

関わらないと決めたものの、露骨に避けるのもなぁと思い、ちょっと離れた場所で普通に息子と遊ぶことに。

 

 

その日ヒカクさんは、2歳上のお兄ちゃんを連れて来ていました。
1歳のたっくんと、3歳のみーくんの2人兄弟なのです。

 

 

お兄ちゃんのみーくんは1人で型はめのおもちゃで遊んでいました。

ヒカクさんはお兄ちゃんに背をむけ、たっくんにつきっきり。
ヒカクさんを知らない人が見たら、「あの男の子(みーくん)のお母さんはどこにいるんだろう」と思うほど、みーくんには一切目を向けていませんでした。

(私が行く前は3人で遊んでいたのかもしれません。)

 

しかし、みーくんはお母さんの方をチラチラ。

まだ3歳。お母さんと一緒に遊んで欲しいんだなと思いました。

 

 

それでも弟の方にいるお母さんを見て、みーくんなりに我慢しているんだなと。
「1人で遊べて偉い!」と心の中で褒めていました。

 

すると、うまく型はめができないみーくんが「あれ?あれ?」と言い出しました。

 

 

それに気づいたヒカクさんは、

「…みーくん?できないの?」と一言。

 

 

みーくんがお星様の形だと思っているそのブロックは、お星様よりも角が1つ多い形のブロックでした。
落ち着いてよく見れば「あ、違う」とわかると思うのですが、みーくんはこの時まだ気づいていませんでした。

 

すると…

 

 

※次ページに続きます。

 

<広告>

 

ページ:
1 2

フォローしてぬぴさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぬぴさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, ママ友, 子育て ,

<広告>



 - 1歳児, ママ友, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

毎晩聞こえるあの騒音。天井を突いてアピールすると…【奇妙な声⑦】 by カコマツ

関連記事:

幸せな夢から突き落とされた!息子の非情な一言 by あゆたろう

関連記事:

お隣に引っ越して来た人は…【恐怖の隣人の話①】 by 粥川結花

関連記事:

血尿が出た娘。小児科で告げられた意外な診断結果【小児科選びは大切だと思い知った話②】 by つきママ

関連記事:

はじめての抗不安薬!思考を強制終了されて初めて気づいた、大切なこと。【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉕】 by たんこ