診察前から「斜視」ということで話を進める眼科医に、誤解を解こうと再度説明するものの…?【この子の目って斜視ですか?⑯】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

診察前から「斜視」ということで話を進める眼科医に、誤解を解こうと再度説明するものの…?【この子の目って斜視ですか?⑯】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

 

誤解ではなく、先生はこの場で次女を見て「斜視だ」と言っているらしい。

ただ、「今も黒目が離れてる」と言われて見てみても、私にはよくわかりませんでした。

 

 

このとき話していたのは視力検査などを行うオープンスペースの一角で、まだ診察室にすら入っていませんでした。

話していたのもせいぜい5分かそこらで、しかも次女はほとんど先生の方を向きもしなかったのに、それでも専門家から見たらすぐにわかるものなのか…と。

 

 

続きます。

※本記事の内容は、個人の体験談です。
必ずしもすべての状況に当てはまるとは限りません。
必要に応じて医師や専門家に相談するなど、
ご自身の責任と判断でご対応くださいますようお願いいたします。

 

~第1話はこちらから~

<広告>


★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

フォローして、ぴなぱさんの最新記事をチェック!

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 1歳児, 女の子, 子育て, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

毎年恒例!インフルエンザ予防接種を受けない旦那がどうなるかというと…by ペーパーおばさん

関連記事:

娘も困惑した店員さんの不可解な行動 by ぺろたん

関連記事:

兄妹喧嘩はコレで必ず仲直り!我が家の成功率100%の方法 by さやけん

関連記事:

失礼にも程がある息子の一言【息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語⑥】 by ぎん

関連記事:

朝の忙しい時間にもうやめて!シンデレラ好きのこじらせ娘 by オキ エイコ