<広告>

《ママ友の泥棒被害》本当の真犯人はあの人だった…?防犯カメラに映っていた証拠映像【泥棒ママ事件簿⑯】 by 白目みさえ

<広告>


12

   

 

内山さんは何かをこっそり鞄に入れていました。
安藤さんはこれがやはり水晶なのではないかと狙いを定めたようです。

さらに安藤さんの推理は続きます。

 

 

おや?大きなため息をついて顔を覆う内山さん。
まさか安藤さんの推理が完璧だったのでしょうか。

水晶云々はわかりませんが、内山さんが何かを持ち帰っていたのは事実。
やはり一回盗んだ水晶を後から持ち去りに来たのでしょうか…。

 

そして安藤さんの「動機語り」が続きます。
石井さんの時にも披露していましたけど大丈夫でしょうか。

 

 

個人的な感想ですが「ちょっと無理がある気がします」

え?アレルギーのお子さんがいて窮屈だから?
なごみたくて水晶を盗んだ?

ちょっと安藤さんそれは無理があるのではないでしょうか…?

 

 

ほらご覧。

ストップが入りました。

 

さあ内山さん。弁解をお願いします。

 

 

イラクサ(刺草・蕁麻、英名:Nettle、学名:Urtica thunbergiana)とは、イラクサ科イラクサ属多年生植物の一種、または総称。多年生植物で30~50cmの高さになり、茎は四角く、葉と茎に刺毛(トゲ)がある。6月から9月にかけて葉腋から円錐形に緑色の花をつける。

(Wikipediaより)

なんかセイヨウイラクサの葉は花粉症に効くんですって。

ぱっと見青じそに似てますね。

んでイラクサがどうしたのでしょうか?

 

続きます。

~第1話はこちらから~

<広告>

★単行本「白目むきながら心理カウンセラーやってます」発売中!

 

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼント!

 

すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!

 

白目みさえさんのお話をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム @misae_mon

 

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, ママ友 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, ママ友 ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

“いつも妻の背中に手を回す夫”…その意外すぎる理由とは?【あの頃私はバカだった 第63話】by こっとん

関連記事:

どんな理由も言い訳にならない…“傷つけられた側”の本音と、過去を越えるための選択【あの頃私はバカだった 第62話】by こっとん

関連記事:

「弁当も俺!?」音を上げた夫に、妻の“返し”が強すぎた【未熟な夫婦の不協和音 #17】 by ぴん

関連記事:

独身女子が載せた「リア充写真」に子持ちママが陰口?【独身と既婚どっちが幸せ?第125話】by ゆりゆ

関連記事:

家事育児“修行”に苦戦する夫。寝かしつけを終えた直後、“あの声”が部屋に響いた ――【マンフル夫 #16】 by 尾持トモ