2歳前の娘が自分でオマルに座りだした理由は?!【我が家のトイレ事情③】 by まえだあい | すくパラNEWS

2歳前の娘が自分でオマルに座りだした理由は?!【我が家のトイレ事情③】 by まえだあい

<広告>


   

こんにちは、まえだあいです。

前回、オマルが人形のお風呂と化してしまった話をしましたが、娘が2歳になる少し前に突然自らオマルに座るようになりました。
無理やり座らせて泣かせた頃のことを思うと素晴らしい成長ですが、さらにウ〇チに成功するというミラクルが…!

オマルを娘の目につく場所、手の届く場所に置いていてよかったです。

すくパラ漫画原稿3-1

すくパラ漫画原稿3-2

すくパラ漫画原稿3-3

すくパラ漫画原稿3-4

初めてのトイレ成功にママのテンションはMAX!

バシバシと1人写真撮影会が始まりましたが…主人にメールした後、娘が全く写っていないただのウ〇チのソロ写真を見てちょっと冷静になりました(笑)

ママの皆様…ご飯の立ち食い・一気食い、ウ〇チ・オシッコなどを大声で連呼、食事中のオムツ交換など、子供中心の生活を続けていると、世間の一般常識から少しずつズレていってしまうことってありませんか?
たまに職場でもズレた行動をしていないかと心配になるくらいです。
子供が隣にいなければただの行儀の悪い大人ですから…気をつけないといけないですね。

さすがにウ〇チのソロ写真は全て削除しましたが、娘が生まれてからというもの、笑顔、泣き顔、寝顔、食事姿…何もかもを残したい欲求に駆られてスマホカメラが手放せない毎日です。

次回は4回シリーズの最終話です。
いざ、オマルからトイレへ!

Click here to preview your posts with PRO themes ››

<広告>

作者:まえだあいさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてまえだあいさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 1歳児, おむつ, しくじり育児, トイレトレ ,

<広告>



 - 1歳児, おむつ, しくじり育児, トイレトレ ,


  関連記事

関連記事:

「まさか俺だけ…?」同僚が皆イクメンで焦る夫。口出しのみの義母と迎えた休日育児は大混乱【マンフル夫 #19】 by 尾持トモ

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

彼にべたつきながらマウントを取る彼女…飲み会がざわつく中、現れたのは“まさかの人物”【あの頃私はバカだった 第4話】by こっとん

関連記事:

「助けようとしただけなのに…!」私の“善意”を拒絶したベビーカー母が放った“まさかのひと言”【ベビーカーたたみなさいよ⑥】by シオリ

関連記事:

「病院行くよ」から20分行方不明…破水した娘の前に現れた“母の姿”に絶句「子育てバッチコイ!9話-9」by 松本ぷりっつ

関連記事:

「え、女の子も来るの!?」彼の飲み会参加に焦った私は…思わず口に出た“ひと言”【あの頃私はバカだった 第3話】by こっとん

関連記事:

「え、彼女…?」笑顔で現れたその姿に、スケボーパークの空気がざわついた【あの頃私はバカだった 第2話】by こっとん