
【乳児の便秘③】うんちが出なくて1時間泣き続ける娘。救急病院に連絡すると…【試行錯誤の毎日!】 by はちこ
<広告>
こんにちは!はちこです。
我が家の個性派長女こっちゃんの0歳から2歳の
およそ2年に渡る便秘格闘記の第3話です!
◆今までのお話はこちらから
はい、2日に1回あるお便秘ふんばりタイム始まりました!
この日も例に洩れず夕食時の便意となりました!!!
テーブルには食べかけの夕食が広がったままなのであります!
便意を感じてそわそわしだしたり
「うんち」と言われるだけで
今日も来たか…今日はどれだけ長丁場になるのだろう…
と愕然とするのでした。
いつも30分は待ちます。
そのくらい待つとようやく黄門様にこんにちは状態になったりしました。
とりあえず自分の分の夕食を頬張り
こっちゃんの手をとって励ますのです。
しかし、この日は…
1時間苦しみ続けている我が子…
踏ん張る→泣く→踏ん張るを永遠に繰り返している。
何とかしてあげなければ!!
でもどうやって…?
時間は19時。
かかりつけの小児科も、近所の小児科も営業終了していました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてはちこさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>