決断できない「3人目の妊娠」!自分の気持ちを旦那に整理してもらったが・・・【3人目の壁⑨】 by SAKURA

私の中には3人目への前向きな気持ちも芽生えていました。
その気持ちも正直に話しました。
旦那は私の気持ちを真剣に聞いてくれ、
私の中の心配事を解決できるかもしれないから、話して欲しいといいました。
私は、恐怖以外の心配事を話しました。
長男、長女の出産の時は病院までとても近かったのですが、引っ越した今の家は病院まで距離があります。
3人目となると、陣痛から出産まで早いかもしれない。
間に合わなくて車の中で・・・なんて事態になったらどうしようという心配がありました。
旦那は私の心配事を一つ一つ聞いて、解決策を答えていき、心配する必要はないと言ってくれました。
自分で決めきれなくなっていた私にとって、ありがたいことでした。
しかし、旦那に心配事を話しきった後も、どうしても決断ができない・・・
妊娠、出産は怖い・・・でも赤ちゃん、もしもう一人可能なら欲しい・・・
どうしよう、どうしよう…私は、自分の考えがどちら寄りなのか全くわからず、整理することができませんでした。
どうしてこんなに悩まなければいけないのか・・・。
私がどちらか決断できる意見が欲しい!
私は、旦那に思いをぶつけることにしました。
続く・・・。
⇒SAKURAさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム sakura.kosei
★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円プレゼント!
★すくパラNEWS公式YouTubeチャンネル毎日更新中!
チャンネル登録お願いします!
★フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!
■単行本「うちの子、個性の塊です」!
★フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!