フルタイムパート主婦が描く日常が話題!大人気インスタグラマーのmikoさんが知りたい! | すくパラNEWS
<広告>

フルタイムパート主婦が描く日常が話題!大人気インスタグラマーのmikoさんが知りたい!

12
<広告>

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・mikoさんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと1万人を突破!子育て世代から大人気のインスタグラマー・mikoさんは、小学校3年生の長女ちゃんと、年長の長男くんを育てるフルパートワーママさんです。

Mikoさんのインスタグラムは、ご夫婦のこと、子育てのこと、お仕事のことなど、日常で起こる何気ない出来事をまとめた投稿が多数アップされています。

なかでも、特に注目を集めたのが、mikoさんの長女ちゃんの染色体異常のことをまとめた投稿シリーズです。染色体異常であることで、体質的に運動が苦手なことや斜視や歯並びなど、さまざまな問題があるそうですが、親子で協力し合いながら、そして学校とも連携しながら頑張って乗り越えているのだとか。mikoさんのようにお子さんの成長スピードに不安を感じている方は、ぜひ参考にしてもらいたい内容ですよ。

同じ世代のお子さんを育てているママさんや仕事と育児を両立しているママさんは、ぜひmikoさんの投稿をチェックしてみましょう!

mikoさんのプロフィール

初めましてみこです🐼フルパート主婦です🐼
🌸小学3年生娘と年長息子の子育て奮闘中です
🌸親のことや子供のこと日常の日々を書いています
バタバタとゆるく生活してます
フォローいいねしてくれると大変喜びます

今回、そんなmikoさんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

6年間育ててきた娘が染色体異常だと言われた話 その1(10コマ)


長女ちゃんの染色体異常について描いた投稿シリーズです。幼児期から周りのお子さんよりも少し小さめだった長女ちゃんですが、毎年7cmずつ大きく成長していたので安心していたmikoさんでしたが…低身長を理由に小児科を受診するように幼稚園から指示があったのだとか。果たして、診断の結果はどうだったのでしょうか?

私は専業主婦にも兼業主婦にもなりたい その1(5コマ)


「専業主婦と兼業主婦、どっちが大変?」という議論はいつの時代も湧いてくるもの…mikoさんは、どちらも経験してみたくて、専業主婦と兼業主婦のどちらにもなってみたそうです。

※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!

12
連載シリーズ
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「すくパラ事務局さんの記事をもっと読む」

-->

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

「子は親を選べない」見知らぬ親子の背中に不条理を見る由丹…その時実家から着信が!?【ママ、辞めます。㉞】by 星田つまみ

関連記事:

「負担になりたくない」と泣いた彼女。そんな彼女にかけられた言葉は ――【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #10】by 佐伯梅

関連記事:

「絶対に転園しなきゃダメなのよ」 ――3歳息子の“理想の育児”に固執する妻に、夫が出した答えは【私は立派に育てたい #3】by シオリ

関連記事:

産後5ヶ月…優しいと思っていた夫が、義母の前で言い放った“耳を疑うひと言”とは?【マミーブレイン #1】 by ままぽぽ

関連記事:

「うちの子がそんなことするわけない!」小6娘の言い訳を信じすぎる妻に、夫は…【うちの子は優しい天使ちゃん #9】 by はいどろ漫画

関連記事:

毎日来るお友達…たまるストレスを軽減させる為にやった事【うちの子は絶対に盗んでません!第38話】 by こっとん
どうして脚を閉じてほしいのかというとね

関連記事:

学校で教えない性教育の『肝心な部分』 家庭で教えるきっかけとなった出来事は…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑫~最終話~】 by あみな

関連記事:

誰も見たことがなかった4歳息子が友達から叩かれる現場。ある日先生が見たものは…【こんなはずでは系育児】第24話-幼稚園トラブル(後編)② by chiiko

関連記事:

日本とアメリカの違いにびっくり!アメリカの水道水に入っていたものは…【NY親子滞在記⑨】 by きたぷりん

関連記事:

義実家帰省中、義母の料理に不安を感じていたら…かつてないほどの激痛に襲われる!!【お盆に義実家へ行ったら毎日地獄だった⑤】 by まるちゃん麺