0歳児を連れて旅行に出かけたら…最後に史上最低のやらかし!【やらかし連発!初めての子連れ旅行④】 by はちなな

<広告>


12

   

ホテルで遭遇した嫌味おばさんに「こどもがかわいそう」を連呼され、もう限界!

言い返してやる…!!!と意気込みましたが…

ちょっと冷静になり、直接の言い合いは避けて、いかに自分たちがハッピーかをアピールして仕返しました!子どもは旅の思い出を覚えていないかもしれませんが、おでかけ先で得た刺激は成長の糧になっているはず。

おばさんに効いているかわかりませんが、自分たちはスッキリしたのでそれでよかったです。

しかし、おばさんは我慢続きの子育てをしてきて、今やっとのんびり旅行ができているのかも。だったら同情しますが、子連れ歓迎の宿で子連れに嫌味を言うのではなく、大人がのんびりできるホテルを選んで欲しかった…。

さて、帰りの車内では反省会です。

次はきっと反省を活かしてごうくんも楽しめる旅行にできるでしょう。

 

史上最低のやらかしをしているとは、この時は気づいていませんでした…。

 

<広告>

▼次ページに続きます▼

12
 
【やらかし連発!初めての子連れ旅行】
▶ 他の話も読む

フォローしてはちななさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

はちななさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子連れ旅行, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 子連れ旅行, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「学校がつまらない」 身勝手な理由で他人をからかう同級生。だが、予想外の人物登場で事態は一変【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』 #1】by 佐伯梅

関連記事:

「事情を全部聞いた」会社に予想外の来訪者…隠していた前職での過去が語られる【ママ、辞めます。 #41】by 星田つまみ

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

気まずさだけが残る…ママ達とのお菓子交換【幼稚園のママたちとのコミュニケーションに戸惑う②】 by セキ

関連記事:

お友達と違う幼稚園にするのは親のエゴ?【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び③】 by ちんまい

関連記事:

子供が寝ていたら車中置き去りは普通?危険認識の違い by ふくみみ

関連記事:

産後の入院中にしておけばよかった!心の底から後悔したこと【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました③】 by harumama

関連記事:

産後、旦那がまさかの行動に。感謝すべきところではあるけど…【単身赴任と2人目妊娠⑭】 by ぴなぱ