<広告>

夜オムツから漏れる!2歳息子はなぜ寝る前にお茶をがぶ飲みするの?!

<広告>


   

2歳 5ヶ月 夜オムツから漏れる

こんにちは、セキです。
我が家の長男とらにゃん(2歳5か月)は最近寝る前にお茶を飲んでから寝るのが習慣になっています。
夕食の時にもっと飲んどけばいいのに・・・という私の心の声は置いといて、
寝る直前に結構な量をがぶ飲みします。

夜オムツから漏れる

寝る前にこれだけ飲まれると夜中におむつが崩壊するのが心配なので、とらにゃんの寝るところにだけバスタオルを敷いておくのですが、

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

2歳 5ヶ月

「やなのーやなのー」と言いながら手際よくバスタオルを外して投げます。
いっちょ前に大人と同じシーツの上で寝たいのか、単にバスタオルが嫌いなのかよくわかりませんが・・・

なので、とらにゃんがぐっすり寝たのを確認してからバスタオルを敷きなおします。

さらに、おむつが限界を迎える前に替えなくてはいけないので朝まで放置はできません。

Click here to preview your posts with PRO themes ››

Click here to preview your posts with PRO themes ››

夜中にむねちゃん(次男)が起きた時などについでに確認します。
が、しかし、

時すでに遅し・・・
な時がちょいちょいあります。
バスタオルをうまい具合にかわしてシーツにびっしょり行ってるときもしばしば。あと5センチずれてたらシーツ大丈夫だったのに、ってときはホントががっかりです。先日は2日続けてやられました。シーツ交換が地味に大変です。

ま、量が多いとバスタオルの上でやってても通り越しているときもありますが。

余談になりますが、困ったもんだなぁと思っていたところ、子供用の夜用おむつ「オ〇スミマン」の存在をある方から教えていただいたので早速買いに出かけました。
とらにゃんのおむつサイズはLです。ネットで見るとLサイズがあるのですが薬局やスーパーだと2,3か所回ってもなぜか「ビッグサイズ」しか置いてないんですね。
そうか、夜普通のおむつじゃ対応できないくらいおしっこが出る子はそこそこ大きい子だから、Lサイズの需要は少ないってことだよね。
うん・・・
やっぱりとらにゃん寝る前に飲みすぎなんじゃいーーーー!!!

というわけで救世主がア〇ゾンから到着するを待っております。

<広告>

Click here to preview your posts with PRO themes ››

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, おむつ, お漏らし, しくじり育児, 幼児

<広告>



 - 2歳児, おむつ, お漏らし, しくじり育児, 幼児


  関連記事

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

『兄に愚痴るって普通の事ですよね?』Cママの口撃は止まらず、夫に悪事がバレたくないAママは…【療育にいた!とんでもママ 25】 by ふくふく

関連記事:

ヘタでも子供を喜ばせたい一心で作り続けたキャラ弁だけど…幼稚園で起こった“とても恥ずかしい出来事”【キャラ弁が苦手な話③】 by まゆ

関連記事:

お菓子を万引きした2歳の私に母が激怒!今もはっきり覚えている。母が私にしたことは…【2歳で万引きした話①】 by 尾持トモ

関連記事:

一時保護所に入ったことでさらに悪化した親子関係。ヤングケアラーだった私の歩む道は…【姉育てに疲れて一時保護所に入った話⑬~終~】 by ゆーとぴあ

関連記事:

『旦那さんにバレるの怖いんですか?』核心をつかれたAママ。その口から発せられた言葉は……【療育にいた!とんでもママ24】 by ふくふく