<広告>

薬を飲まない2歳児に苦労する!イヤイヤ期の息子が意外と飲んでくれる方法はコレ! by セキ

<広告>


   

こんにちは、セキです。

突然ですが、小さい子どもを持つそこのお父さんお母さん、子どもに薬を飲ませるのに苦労したこと、ありませんか・・・?

2歳息子が薬を飲まない!

我が家には2歳5か月の長男・とらにゃんがいます。
この彼が風邪を引いたときなんかに風邪薬をどうやって飲ませようかと毎度悩むんですが、そんな甲斐もなく結構な確率でしくじっております。

粉薬を飲まないイヤイヤ期の2歳児

子ども用に甘い味になっている粉薬ですが、粉そのままとか、粉を水に溶いて飲ませようとしてもほぼ100%拒否されます。

無理に押し込んでも吐き出すのは分かってるので、

粉薬をジュースに混ぜて飲ませる

飲み物に混ぜるのは、ホントはあんまり良くないと思いますが仕方ない。
「ジュースのむ?のむ?」って聞いて「うん」と言った時に彼の好きなリンゴジュース等々に混入させて飲ませると割とうまくいくのですが・・・

イヤイヤ期 2歳 の息子に粉薬をジュースに混ぜて飲ませる

何か違和感を感じたのか・・・
それともただ単に気が変わったのか・・・

ジュースに混ぜた 薬を飲まない2歳 児

あの「うん」は何だったんだよ!!

母の本音

こんな感じで3回に一回くらいは飲ませるの失敗してますよ・・・
成功した時も完全に全部飲み切ってくれる事があまりないので、たまにキレイに飲んでくれると妙な達成感に包まれますが。

正直子どもに薬飲ませるのってストレスに感じます。

ちなみに、解熱剤は飲み薬か座薬か聞かれるので、速攻で「座薬にしてください!!」って言ってます。あと、咳が出るときにもらうホクナリンテープも、こっそり背中に貼るだけのストレスフリーなので好きです。(←好きっていうのも変だけど)
鼻水とか痰切りの薬も貼るタイプか座薬があればいいのに・・・と常々思っておりますが。

戦いは続く・・・

イヤイヤ期を過ぎて、もう少し意思疎通ができるようになればちゃんと飲んでくれるようになるのかな、と、めんどくさいけど頑張ってます。

あ、でもうち0歳児もいるから、とらにゃんがイヤイヤ期過ぎるころには次のイヤイヤマンがやってくるのか・・・がっくり・・・。

飲み薬との地味な戦いはしばらく続きそうです。

※ジュースによっては影響を受ける薬があるので、お医者さんや薬剤師さんに相談してからお飲みください。

<広告>

作者:セキさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてセキさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

セキさんの他のシリーズを読む

 - 2歳児, しくじり育児, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

幼稚園の息子への愛情いっぱいの弁当。まさか子どもの負担になるとは・・・!?

関連記事:

【罪悪感が・・・】ファミレスで水を飲ませてたら、娘(2歳児)がしんみり呟いた・・・

関連記事:

すぐに「これなに?」コレナニ期の子供は大変!!

関連記事:

【寝かしつけの試練】子供と一緒に寝てしまった後、夜中に起きるのが辛い・・・

関連記事:

夫と息子からの非道な仕打ち!!!【宣誓】我が家はお菓子のストックはいたしません!!!