<広告>

2歳息子のお風呂嫌いが軽減された『奇跡のワード』と『まさかの弊害』【顔が濡れるのを嫌がる息子とのお風呂がストレスだった話④~最終話~】 by 伊藤ぽんぽこ

<広告>


12

   

旦那と息子が稀にお風呂に入ってくれる時があるんですが、そんな時も「安心おっぱい」を求めてしまうということ。

「あんちんおっぱいは!?!?あんちんおっぱいは!?!?!?!?」と阿鼻叫喚の大絶叫。

 

とはいえ、旦那とお風呂に入るのは、稀中の稀。(※旦那のために釈明しておくと、旦那は一緒にお風呂に入りたいと思っているものの、息子からの拒否で入れないんです…とほほ…がんばれ旦那…)

 

「まあ、旦那とお風呂に入るのはたま〜〜〜〜〜〜にだし、いっか!がんばれ!」と、大変そうな旦那を尻目に、微笑むぽんぽこなのでした。

これにて、我が家のお風呂事情のお話は終了です。

 

常に育児の固定概念はベリベリ剥がしていきたいと思っているので、何か良い方法があれば教えてくれたら嬉しいです!

 

インスタXでも、育児漫画更新中ですので、気に入った方はフォローしていただけると泣いて喜びます。

<広告>

作者:伊藤ぽんぽこさん
⇒instagram @ito_ponpoko

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円プレゼント!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして伊藤ぽんぽこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:伊藤ぽんぽこ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 2歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 旦那 , ,

<広告>



 - 2歳児, しくじり育児, トラブル, ママ, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

これで終わりじゃなかった!ママ友から“旅券”は返されたけど…車に残されていた“もの”とは【セレブママの知られざる一面 #49】 by しろみ

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

第一印象最悪!引越しの挨拶でされた『とんでもない対応』【火事の家のおじさんの話①】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

いらない物は全部捨てる!ズボラな私が断捨離を始めると…【掃除が苦手な私の断捨離の話②】 by まゆ

関連記事:

ママ歴7年。未だにママ友との付き合い方が分からない…!【ママ友コミュニティが苦手すぎる母の苦悩!!①】 by ようみん

関連記事:

緊急事態宣言中、ますます過激になっていく声がついに…!【奇妙な声⑧】 by カコマツ

関連記事:

鳴り響く非常ベル!ミャンマー人の妻は?!「ド天然ミャンマー人妻との破天荒ニッポン生活」第6話⑨ by 子原こう&林茂臣