<広告>

育休切りなのに思わぬ抜け穴?!離職票に書かれていたことは…【妊娠して退職勧奨を受けたのに自己都合にされそうになった話②】 by 原ぱら子

<広告>


12

   

皆様、こんにちは!原ぱら子です!
2021年に娘を出産して、現在は夫婦ともに制作系のフリーランスです。
ブログInstagramXでエッセイ漫画を投稿しております。

このお話は私が現在のフリーランスという働き方に至る前の会社員時代に妊娠により退職勧奨(所謂「育休切り」)を受け、一悶着あった話を描かせていただいています。

前回、出産後に退職の旨を社長と改めて話したぱら子でしたが…

そこでは会社都合という言葉が一切なかったな…?

そのことに不安を感じて…

そこからの第2話をお送りいたします!

 

嫌な予感の理由が…

 

私は前職自己都合退職をして、この会社に転職をしているんですが…
その時に自己都合会社都合の違いなどについてよく調べたことがあり、少しだけ知識がありました。

知り合いでも「退職勧奨を受けて退職希望時期を聞かれて答えたら自己都合にされた」と聞いたので割とある手法なのか…?!
そしてこれを突然されてしまうと証拠退職者には残らないというのが問題なのでしょうかね…?

まず妊娠の報告したら前提として従業員充足の旨を伝えられていたし、メールでも伝えられたし、会社都合の理由は明らかです。
しかし正直な話、他にもいくつか「それは社長の都合なだけでは…?」と思うような出来事が色々あって、私は社長を疑っていました。

 

 

そんな不安の中で申請した保育園は…

そもそも入園決定がもらえるのかすら正直かなり不安だったのですが、まさかの第1希望園での通知
しかし現在の勤務状況申請をしている訳で…

<広告>

▼▼次ページに続きます▼▼

 
12
 
【妊娠して退職勧奨を受けたのに自己都合にされそうになった話】
▶ 他の話も読む

フォローして原ぱら子さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル ,

<広告>



 - トラブル ,


  関連記事

関連記事:

幼稚園の先生を狙うママ…連絡帳に毎晩書きつづる長文の“中身”とは【妖精婚活ママ・ヨシミ #2】by ちゅん

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

「俺は活動をしなきゃいけない!」頑なな夫が“やめられない理由”【宗教2世と結婚しました #80】 by ぷっぷ

関連記事:

『あの子の母親』とのメールのやり取りで精神的に追い詰められて…【うちの子は絶対に盗んでません!第156話】by こっとん

関連記事:

関西への偏見ヤバすぎ!いちいちモヤっとする接骨院の先生の微妙な会話【失言だらけの接骨院②】 by ともを

関連記事:

『お金を盗んでたの!?』問い詰めた子供の反応はまさかの…【なんでお金を盗んだらいけないの?⑤】by ふくふく

関連記事:

隣に住む親子の会話に背筋が凍る…!!【隣のサイコパス君⑧】 by ちゅん

関連記事:

「寝る暇があるなら家事をやれ」義父に責められ産後の寝不足が続く私は思わず?!【妻と嫁を比べたがる義父③】 by あんころ