乳児湿疹を痒がり顔を掻く赤ちゃん 。掻きむしり防止にミトンを使ってみた!
<広告>

乳児湿疹を痒がり顔を掻く赤ちゃん。掻きむしり防止にミトンを使ってみた!「乳児湿疹②」 by けえこ

<広告>

   

痒がる赤ちゃんに初ミトンを使ってみました!

赤ちゃんの顔に乳児湿疹のブツブツがでて痒がるので爪を短くした

顔にできた 乳児湿疹を痒がり顔を掻く赤ちゃん。掻きむしり防止で爪を切り、ミトンをつけた

乳児湿疹を痒がり顔を掻くので爪を切ってミトンをはめて寝かせた。

顔にできたブツブツ。乳児湿疹を痒がるので爪を切ってミトンをつけて寝かせたら、掻くのにちょうどいいミトンだったらしく、乳児湿疹を掻きこわして血がでていた。

前回の記事はコチラ⇒赤ちゃんの顔に赤い湿疹!ちゃんと乳児湿疹のケアをしたのに悪化した!

ミトンをつけたら血だらけに!

私が使ったミトンは一番安い、編み目が荒いタイプでした。
掻くのにちょうどよいミトンだったらしい(泣)
一晩経ったら、ミトンも布団も息子も血だらけでした…。

私は普通のミトンしか知らなかったんですが、他にも種類があるようです。

アトピーの赤ちゃん専用の二重構造になっているミトン。
内側は柔らかいガーゼ生地、外側がツルンとした生地だそうです。すごい!

これだと、外しにくいし肌に当たる部分はツルツルで傷つけにくいですよね。
こんなの長男の時代(11年前)にあったのかなぁ~
全然覚えてない(;^ω^)

関連記事:生後2か月の娘を初めて皮膚科へ!チラ見して診察を終える先生に母は…?!


ミトンをしない時は・・・

赤ちゃんの状態によって、”ミトンをしない”という
選択もあると思います。怖いですけどね…。ドキドキ。
その場合は爪を短くしてあげると、深い傷をつけることは
ありません。ヤスリ型だと安全でギリギリまで短くできるので
おすすめです。
ライトが内臓されているものもあるので、赤ちゃんが
寝てる間にこっそり短くできますよ!

※ミトンが外れて口や鼻を塞ぎ、窒息や誤飲の原因になる可能性があります。またミトンの糸がほつれ赤ちゃんの指に絡みつき、壊死してしまったという事件も起きているそうです。ミトンを使用する際は十分に注意してください。

<広告>

作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339
関連記事:生後2か月の娘のおへそがどんどん出てきた!顔に湿疹も出はじめて…

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, 病気・トラブル, 赤ちゃん

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, 病気・トラブル, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

天然ママの“無邪気な爆弾” ──「それ…なんで知ってるの?」あのママを変えたひと言【セレブママの知られざる一面 #22】 by しろみ

関連記事:

「わがままなのは…私?」義実家暮らしを続けたい夫の本音に、妻は言葉を失った ──【#45】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「他の子と遊んじゃダメなの…?」息子の“告白”に母、絶句。ママ友が吹き込んでいたことは ――【幼稚園モンペママ達が止まらない!#11】 by yuiko

関連記事:

布オムツに玄米…自然派母の愛に揺れる娘。“刷り込み”はそう簡単に消せなかった【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

こんなになっちゃうの?!産後、愕然としたこと【36歳の妊娠~産後㉓】 by 猫田カヨ

関連記事:

オモチャを取られてばかりの我が子。永遠の『のび太』と思っていたのに…!? by ユキミ

関連記事:

これで名前を覚えられる?!懇談会中に実践したこと【貴方の名は③】 by ユウコトリトリ

関連記事:

幼稚園書類に書かれていた驚きの内容【幼活~幼稚園入園までの道のり日記④】 by セキ

関連記事:

子供が生まれる嬉しさで…。何も考えずベビー服を買った結果…【ベビー服①】 by 吉木ゆん