<広告>

旦那と交代!お互いの頑張りが分かった夜。【赤ちゃんの夜泣き⑦】 by けえこ

<広告>


   

 

 

初めて、たくの夜のお世話を旦那と交代しました。
仕事が休みになる前日。土曜日の夜でした。
私は旦那が寝る部屋で寝て、旦那はたくと一緒に寝ました。
たくはミルクを飲むので、一晩の間、完全に旦那に任せました。

 

【交代してみて私が感じた事】

交代するまでは、旦那の部屋にはたくの泣き声が聞こえていないと思っていたのですが、けっこう泣き声が聞こえることがわかりました。
眠っていても起きちゃうくらいの大きさの泣き声でした。
旦那も寝不足になってたはずなのに、何の文句も言わずに会社に行ってお仕事頑張ってたんだなぁと思いました。

 

 【そして旦那が感じた事】

こんなに長男が泣くとは思っていなかったみたいです。
ミルクをあげても、おむつを替えても、何をしても本当に泣き止まないんだねって驚いていました。
自分はすごく眠いのに、泣き止まないから全然寝られないし「これは辛いなぁ」「途中で意識を失いそうになったよ」と話してくれました。

私は今まで身近に赤ちゃんがいなかったですし、初めての育児で自分はすごく大変だと思っていました。今回、交代してみて大変なのは自分だけじゃないんだなって思いました。寝不足の状態で通勤してた旦那なのに私を気遣ってくれてありがたいなと感謝しました。
また、私と同じ経験をした旦那が「こりゃ大変だー。」と言ってくれてうれしかったです。

それからは、土曜日の夜は旦那が代わってくれました。一週間に一回、夜泣きの声で起きたとしても、旦那が世話をしてくれると思うと気が楽でした。
でもこれも旦那は日曜日しか休みがないのに、ゆっくり眠れる貴重な土曜の夜に替わってくれてたんですよね…ほんとありがたいです。

私は助けてくれる旦那や話を聞いてくれるマミィ(母)がいたから乗り切れたと思います。虐待のニュースもよく聞きます。虐待にもいろいろあると思いますが、極限状態で誰の助けも無かったらおかしくもなってしまうのかなと思います。もちろん絶対許されないことですけどね!

眠れない状態でずっと止まらない泣き声を聞くのは辛い!これを読んでる旦那さん!ママさんをぜひ助けてあげてくださいね。

 

<広告>

◆今までのお話はこちらから

寝てくれない赤ちゃん!助産師さんが教えてくれた神アイテム【夜泣きシリーズ①】

育児の現実に呆然!育児本とこんなに違う!?【赤ちゃんの夜泣き②】

お願い…寝て。どうしても赤ちゃんが寝てくれない時の対処法【赤ちゃんの夜泣き③】

危ない!寝不足で事故になりかけました。【赤ちゃんの夜泣き④】

妻の様子がおかしい!?旦那も手伝ってくれるようになった理由【赤ちゃんの夜泣き⑤】

夜泣きよりも大問題?!新たな戦いが始まりました 【赤ちゃんの夜泣き⑥】
作者:けえこさん
けえこさんの作品をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

 

フォローしてけえこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 寝かしつけ, 旦那

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 寝かしつけ, 旦那


  関連記事

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「母が会社に!?」隠してきた居場所がついにバレる?母に応対したのはまさかの人物で…【ママ、辞めます。#37】by 星田つまみ

関連記事:

逆上した元夫 ――妻の仕事を阻むため、類友とつるんでとんでもない行動に!【自称・「いい男」と結婚しました #40】by ちゅん

関連記事:

『息子のために負けられない!』転園先の試練…ママ友の“服装チェック”に挑む母の意外な行動【私は立派に育てたい #9】by シオリ

関連記事:

週に10本以上牛乳を飲んでいた我が家を襲った“牛乳トラブル”【牛乳代の削減に挑戦したけど無理だった話①】 by とも
顔色を変えた母。

関連記事:

帰宅後、母親にズボンを脱がせてくるおじさんがいたことを話すと…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”④】 by あみな

関連記事:

『子供と遊んでるだけの専業主婦は家事は完璧で当たり前』が口癖の夫。おもちゃで散らかった部屋を見て怒り出し… 【コドモは見ている①】 by アイ

関連記事:

付き合ってみてわかった違和感の正体~違う違うそうじゃない~【ママのジェンダーふわっとしてるよ⑦】 by ワンタケ

関連記事:

車の前に自転車ごと倒れてた息子。詳細を聞こうとしてもASDの息子はパニックに!一方、車の運転手は…【ASD長男、初めての交通事故。②】 by よいこ