<広告>

過去に書かされたペットの手術に関する同意書 『ある記載事項』が気になって…【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑫】by 林山キネマ

<広告>


12

   

 

以前にインコの手術をしたときのことです

 

ここから少しだけ過去の出来事。

 

人間の手術と同様に、ペットが手術するときにも同意書を書きました。

何度も通い、日程を決め、いよいよ明日手術をすることになった日のことでした。

 

ペットの手術、なかなか大変でした。

手術代だけでなく、その後の入院の費用も必要です。費用は人間の場合より高いこともあります。

そして、手術がうまくいかなくてそのまま亡くなってしまう子もいます。

 

 

飼い主のなかには「ペットが助からなかったのなら手術や入院費用を払いたくない」という人もいるそうです。

(だったとしたら、お医者さんがその時間やったことに対しての賃金はどうなってしまうのか…)

死んでしまって納得いかないのは、とても悲しいことなので気の毒ですがね。

 

そういった人が一定数いるので

納得いかない結果になったとしても、やれることはやった、

もうできることは動物病院には無い、

ということを、飼い主のほうに理解してほしかったのかもしれない…?

 

そんなの解ってます。

解っているけど、自分ではできないこともあるから手を尽くしたくて病院に来たんです。

 

でもね、獣医の先生の立場からみたら「こんな風になる前にしっかり管理をしてたらいいのに」そう思ったのでしょう。

「解ってる?本当に?

それはあなたが解ってるつもりなだけ!

本当は解ってなかったんじゃないの?

管理が出来てなかったんじゃないの?」

こんな風にも思っているかもしれません。

 

もし、どんなに頑張ってやっていたことがあったとしても

「そのつもりになっているだけで、全然できてないよ」と言われたら…

 

私自身のことではないのですが、過去にそんな例があったのを思い出しました。

 

☆次回に続きます!

<広告>

⇒作者:林山キネマさん
⇒ブログ うずらぽってりしてます。

★あなたのとっておきの体験談大募集!
採用された方にはamazonギフト券2000円分プレゼントいたします

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, 動物, 悩み, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - トラブル, 動物, 悩み, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

「もう繰り返したくない」子どもをめぐる話し合いで交差する夫婦の気持ち…夫の本音は「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性③ by グラハム子

関連記事:

緊急手術を受け一命を取りとめた4歳娘。入院が始まると同時に思わぬ変化が…!【4歳娘の命が危ないと言われた話⑧】 by あやか

関連記事:

衝撃の“隣のトイレ事情”!自称自然派の隣人宅に遊びに行った娘が目撃したものは…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑪】 by しろみ

関連記事:

おばあちゃん助産師さんから驚きの授乳指導!寝ている息子を連れてきて…【VSおばあちゃん助産師~ちょっと雑だよ助産師さん!!⑦】 by あおば

関連記事:

別れたくないと泣いていた彼の態度が豹変!逆ギレのきっかけは…【彼氏がクズ男だと8年付き合って気付いた件⑥】 by eriつぃん

関連記事:

『夫に要求されたら同居する義両親に助けを求める』大きなカケとなる提案にママ友は…【2度目の失敗⑬】 by 愛すべき宇宙人