<広告>

「お迎えお願い」「無理」念願の仕事復帰も子どもの発熱対応に夫への不満が…【ママ、辞めます。⑱】by 星田つまみ

<広告>


12

   

こんにちは、星田です。(ブログインスタ

 

今回は、

1歳の息子の親権を自ら放棄して

離婚した一人の女性のお話です

 

前回の話【17話

最初から読む【1話

 

☆知人の体験談に脚色を加えております。

フィクションとしてお読みください。

登場人物の名前および立場、

団体名、地名、施設名等は架空の物となります。

 

18話

 

必死の保活でなんとか

生後半年のレイを保育園へ入れた由丹(ゆに)

 

夫の壱太とも話して

育児への協力を約束してもらい

 

こうして

念願の仕事復帰が叶いました

 

しかし…

 

 

 

 

 

 

 

<広告>

※次ページに続きます。

 
12
 
【ママ、辞めます。】
▶ 他の話も読む

フォローして星田つまみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ ,

<広告>



 - ママ ,


  関連記事

関連記事:

「彼がいる私、羨ましい?」ほほ笑む彼女が隠す“秘密”とは【モラハラ夫を捨てるまで㊾】by 佐伯梅

関連記事:

「相手の親が怒ってます」 学童の連絡に血の気が引いた…息子がケガさせた“相手”とは?【息子が加害者になりました 第17話】 by ゆる子

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

“例のネックレス”…!?聞いた瞬間、血の気が引いた。彼女が見入った理由は、きっと…【あの頃私はバカだった 第48話】by こっとん

関連記事:

家に来た“相手親”…謝罪かと思ったら、予想外の言動に唖然【保育園ママVS幼稚園ママ⑮】by 木村アキラ

関連記事:

「何これ…」 子どもとの引越し当日、“宛名のない封筒”が届いた。すべては“そこから”動き出した【ここには誰もいないはずだった #1】 by あん子

関連記事:

「結婚式はやらない」彼女がその決断に至った“理由”とは?【あの頃私はバカだった 第47話】by こっとん

関連記事:

笑顔のきっかけは「プンスカ」 ──彼女の心を動かした心理士の一言【白目むきながら心理士やってます】第52話:カウンセリングの最初に聞くこと by 白目みさえ