<広告>

「ここは大丈夫!お迎え行ってあげて」育児に協力的な職場へ抱くのは感謝と…疎外感…【ママ、辞めます。⑲】by 星田つまみ

<広告>


12

   

こんにちは、星田です。(ブログインスタ

 

今回は、

1歳の息子の親権を自ら放棄して

離婚した一人の女性のお話です

 

前回の話【18話

最初から読む【1話

 

☆知人の体験談に脚色を加えております。

フィクションとしてお読みください。

登場人物の名前および立場、

団体名、地名、施設名等は架空の物となります。

 

19話

 

仕事復帰した由丹(ゆに)は

同期との差に落ち込むものの

それでも働ける喜び、

社会に必要とされる充実感

気持ちは満たされていました

 

しかし、息子レイは連日発熱し、

由丹はお迎えと自宅保育で

仕事もままなりません

 

「できることはやる」と言った

夫の壱太(いちた)に頼ろうとするも

「大事な仕事を抱えてる」「今日は無理」

 

 

 

 

 

 

 

 

<広告>

※次ページに続きます。

 
12
 
【ママ、辞めます。】
▶ 他の話も読む

フォローして星田つまみさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ ,

<広告>



 - ママ ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も“消極的”なのに…夫にばかり懐く3歳娘。その“納得の理由”とは【“育児の敵”はそばに居る #4】 by しろみ

関連記事:

「うちでは引き取れない」息子にあっさり告げた姉。その言葉の“裏”にあるものとは【大迷惑な姉と縁を切った話 #6】by みとみい

関連記事:

義親が泊まる夜…準備は産後の妻任せ。夫が語る“家族の幸せ”とは【妻が突然家を出て行きました #28】by ずん

関連記事:

これ以上子どもは産まない!と決めたはずなのに…育児が落ち着いてきた頃に旦那が言い出したこと【3人目の壁①】 by SAKURA

関連記事:

先生不在時のトラブル。友達にキレた小4男子が暴れだす直前…行く手を遮ったのは…【手が出る子⑤】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

耳掃除中に傷つけてしまった2歳息子の耳。絶叫する息子を診察中、耳鼻科の先生が「あっ」とつぶやいて…【絶対やめて!子どもの耳掃除③】 by ぺ子

関連記事:

息子だけを溺愛し夫と娘からはお金を搾取するママ友。息子のため夫と娘にさせていたことは…【毒親の代償29話~娘って息子ほど価値があるの?】 by ネギマヨ

関連記事:

息子が保育園の先生から意地悪された!?ママ友が転園を勧める理由とは?【我が子の発達障害を認められない私⑦】 by つきママ