<広告>

【自閉症】療育園の先生からのアドバイス「集団行動⑨」 by moro

<広告>


   

moro先生の「自閉症くんの母、やってます」大好評連載中!

前回のお話はコチラ⇒
【自閉症】気持ちの切り替えに時間がかかる4歳息子「集団行動⑧」 by moro

自閉症の息子こもたろは、気持ちの切り替えがスムーズにできず、みんなと一緒に行動できないということを療育園の先生に相談した。

先生「『おしまい』ということを事前に伝えようか。こもたろ君の場合は10分前くらいがいいかも。時計が読めないから時間で伝えるのじゃなく『もうすぐ終わる』というニュアンスで、心構えをしててもらう感じで。」

外遊び中――――

先生が母に「そろそろ」と声をかける。

母「こもたろ、もうすぐお部屋に入るよ。虫さんとさよならできるかなー。」

今すぐじゃなくていいよ。

考えといて。

【関連記事】
散髪用のケープを着せようとするだけで大パニック!自閉症くんの散髪事情

疲労困憊!発達障害児を連れての買い物-『息子は自閉症。ママのイラスト日記

<広告>

作者:moro先生
「自閉症くんの母、やってます」17話【集団行動が苦手】を最初から読む!
+

 
 

フォローしてmoroさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 子育て, 自閉症 ,

<広告>



 - 子育て, 自閉症 ,


  関連記事

関連記事:

夫の裏側にいた取引先の女。彼女が抱えた“心の渇き”の始まり【モラハラ夫を捨てるまで㊽】by 佐伯梅

関連記事:

「やめたら家族を守れない!」 夫を追い詰める“声”の正体【宗教2世と結婚しました #79】 by ぷっぷ

関連記事:

「どの口が言ってんの?!」財布トラブルを追及され、開き直る母に保護者会は騒然【セレブママの知られざる一面 #55】 by しろみ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

妊婦教室で感じた敗北感!妊娠6ヶ月で痛感したことは…「節約一家 森川さんちのくすくす子育て」第4話 by 森川弘子

関連記事:

略奪チャンス?!妻が実家に帰ったことを知った同僚女性は…「育休中に夫が不倫してました226」by ももえ

関連記事:

トレーナー着せちゃダメ⁉小学生へのとんでもない禁止令に保護者の意見は…【実在したアリエナイ教師の話④】by キリギリスRIN

関連記事:

ゆったりした服=おばさん!?マタニティウェアなんて着たくない!!【独身と既婚どっちが幸せ?第84話】by ゆりゆ

関連記事:

図々しい友達は孤立!これで終わりかと思いきや…息子に現れたある変化【図々しい息子の友達を出禁にした話㉞】 by しろみ