子供服のお下がりは売る もの?!… 世にも恐ろしいお下がり話
<広告>

お下がりは売るもの?!… 世にも恐ろしいお下がり話 by ちゅいママ

<広告>

   

とある人から聞いた、世にも恐ろしいお下がりの話をひとついたしましょう。

どろろ~~~ん。

子供服おさがりの話

お下がりってとてもありがたいですよね。

子どもの服はすぐ着れなくなりますし、

育児グッズも使う時期は限られるのでお下がりでいただけるととても助かります。

私も譲り譲られしてきましたが、

この習慣はもはや生活の知恵というよりひとつの文化だと思います。

【関連記事】
もう着られなくなった母の水着。娘が言った切ない質問とは?
 

そんな中、私の友人のウサコさんが出産を控えていました。

そして、ある日、元職場の先輩の獅子美さんに出会ったそうです。

 

ウサコさんが妊娠していることを知った獅子美さんは、

 

 

お下がりをあげると言われた

 

「うちにお下がりがたくさんあるから今度取りにいらっしゃいよ~」と言ってくれたそうです。

 

第一子の妊娠でまだ出産準備も出来ていなかったウサコさんは、

お下がりをいただけると聞いてとても喜びました。

そして後日、お礼の品を下げて獅子美さんのご自宅までうかがったそうです。

 

 

しかし、獅子美さんのお宅の扉を開けた瞬間、

 

 

子供服のおさがりをもらいに行った

 

そこで待ち受けていたものはぁ~~~?

 

子供服のおさがりを売りつけられた

すべての物に値札をつけたお下がりの洋服やグッズの数々!!

 

なんと獅子美さん。

二人の子どもが使用したお下がりを綺麗に畳み直し、

獅子美プライスをつけて待ち構えていたそうです。

ひぃぃーーーー!!

 

 

初めての子どもでお下がりの文化をよく分からずにいたウサコさんは、

もろもろの用品で2万弱ほど支払ったそうです・・。

(ウ・・ウサコったらまんまと鴨にされちゃって!!)

 
【関連記事】
母と姉が妹につき続ける嘘とは…。世の中には必要な嘘もある?
 

もちろん、お下がりに値段をつけてはいけないという規定はありません。

ただ「自分も助けてもらったから私も今度は助ける側にまわりたい」という好意のもとで成立しているものだと思っていたウサコさんや私にとっては衝撃的な事実でした。

 

お下がりに値段をつけることは悪いことではありませんが、

そうすることを隠してウサコさんを誘ったことがアウトだったかなと思います。

 

※このお話はもう10年以上前に聞いたお話です。

 
【関連記事】
ママ友との付き合いは疲れる!公園や児童館の帰り道はげっそり! by ハナペコ

<広告>

作者:ちゅいたんのママさん
ちゅいたんのママさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてオギャ子(ちゅいママ)さんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - しくじり育児, ママ, ママ友, 出産, 子育て ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, ママ友, 出産, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

どうやら、妻は俺を信じてなかったらしい ――尽くしてる“つもり”の夫が捨てたもの【妻が突然家を出て行きました #8】by ずん

関連記事:

『その席に座らないで』 ――入社初日、パート先で浴びた“まさかの一言”【お局率90%の職場に入社した話#3】by こんかつみ

関連記事:

ミニトマト、どこ行った!?うっかりミスでまさかの誤投入?!【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ160話-1】by 松本ぷりっつ

関連記事:

母親の“見栄”で受験大失敗!ランク高めの高校ばかり狙った結果…【親には言えない 第114話】by こっとん

関連記事:

「絶対うちの子の隣にして」仕事を休んで担任に直談判!執着ママの衝撃発言!【我が家に依存する迷惑親子 #4】by みつけまま

関連記事:

休日に大怪我したママ、病院で騒ぐ子どもたちに困惑…!先生の“まさかの一言”に血の気が引いた【ワンオペ中に指を切断した話④】 by かお

関連記事:

「全部やり直したい…」病院のベッドでひとり考えた由丹が、出した答えとは…【ママ、辞めます。㉖】by 星田つまみ