◇ ◇
「子どもを信じる」……親として、大切なことですよね。
しかし、子どもの言うことを無条件に信じ、真実から目を背けるのは危険です。
子どものウソがもとになり、大きなトラブルに発展してしまうこともある……
こちらの漫画は、そんな “トラブル” に遭ってしまった知人の体験をもとにしたお話です。

第1話 うちの “えんじぇ” は、天使のような女の子…


娘・えんじぇを一人で留守番させ、仕事から帰ってきたみどりが見たもの……
それは、置いていった食費とお小遣いでは到底買えない、大量のお菓子のゴミ……!!
色んな疑問が残りますが、「推しのシールが欲しかった」なんて言うのは可愛らしいですね。
ですが、友達の「英子ちゃん」の名前を出したとたん、顔が険しくなるえんじぇ。
何かあったというのでしょうか?
<広告>
▼▼次ページに続きます▼▼