お菓子を欲しがる3歳 児の執念はすごかった!
<広告>

お菓子を欲しがる3歳児の執念はすごかった! by もづこ

<広告>


   

子供のおやつへの執念を甘くみてました

子供のおやつは、今までなるべく子供用か味が薄めのお菓子や果物なんかをあげていて、たまにクッキーをあげたりするぐらいでした。

でも先日3歳を迎えたので・・・

もうそこまできつく制限しなくてもいいかな…と思い、大人が食べてるお菓子もある程度解禁することにしました。

予想通り娘は大喜び!そして「もっと!もっと!」とねだります。

もちろんホイホイとあげるわけにいかないので、ここぞという時だけにしてたんですが、娘のおやつへの執着が今までよりさらに強くなったようで…。

3
歳になった娘におやつを解禁。

 

麻薬犬並みの嗅覚

娘は私がこっそりと別室で楽しんでいると、すかさずやってきてチェックしだします。

そして、お菓子を隠してても顔を近づけてきて「おかしゃん、なんかおいしいにおいがしゅるよ!」と鋭く指摘。

【関連記事】
子供の好きなお菓子ブームはすぐ終わる!大量ストックをした途端?! by ミハイロ

もうあの手は通じない・・・

今まではわりと娘の前で食べてて「なぁにそれぇ?」とか聞かれても、「これはすんごく辛いから子供は食べられないよ!」とか適当にごまかせていたのですが、その手ももう通じなくなってきました。

しかも、最近はあげたお菓子の名前やパッケージデザインを憶えてしまい、「○○たべる!」とかお店の売り場で「○○だ!」と言うのです。

 

気がかりなこと

お菓子に関してはルールを決めてちゃんと歯磨きをするようにしていますが、もうひとつ気がかりなのはこれから娘と買い物行ってもお店で気軽に好きなおやつを買えなくなること…。

まぁダイエットになると思えばいいのかな…。

 
【関連記事】
おやつで栄養補給!離乳食も赤ちゃんせんべいでリッツ☆パーティー! by ワンタケ

おやつを増やして欲しい息子の「あの手この手」【うちの子おおきいんです!!】

<広告>

作者:もづこさん
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてもづこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - お菓子, しくじり育児 ,

<広告>



 - お菓子, しくじり育児 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

学校からのお便りがない!聞けるママ友もいない!そんな時には…「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】② by ポンコツママ

関連記事:

つわりが酷くてご飯が作れない!旦那に家事をお願いすると…【つわり時期に起こった異臭事件!前編】 by ジェーコ

関連記事:

つくづく自分が嫌になる朝「ポンコツママのポンコツ事件簿 」第1話【今日もやらかしてます】① by ポンコツママ

関連記事:

眠気を感じていられない!育児ママにはハードルだらけの向精神薬【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉔】 by たんこ

関連記事:

見つけた瞬間パニックに!マンションの廊下にあったもの【奇妙な声③】 by カコマツ