どんなに訴えてもキッズスマホしか買ってくれなかった母。
スマホがないせいで孤立していた中1の息子が、友達の支えでようやく本音を打ち明ける。
届かなかった声、すれ違いの日々…。涙の「ありがとう」とともに選んだのは ──“自分の意志で選んだスマホ”だった。
こんにちは
はらぺこもんろーです。(インスタはこちら→https://www.instagram.com/harapekomonrrow/)
お子さんにいつスマホを買ったらいいかを考えている親御様は多いと思います。
今回の漫画に出てくる想太は、中学生になったら、スマホを買ってくれると親に約束をしていました。
しかし、実際に買ってもらったスマホは、小学生用のキッズスマホでアプリが入らないスマホでした。



<広告>
