結婚8年 妊活歴5年 夫から見た妊活&不妊治療【俺と妻と不妊治療①】 by 海原こうめ | すくパラNEWS

結婚8年 妊活歴5年 夫から見た妊活&不妊治療【俺と妻と不妊治療①】 by 海原こうめ

<広告>


   

【妊活は忍活?!その時夫は…】

アラフォーの妊活絵日記ブログ「妊活は忍活?!アラフォー不妊治療体験記」を描いている海原こうめです!

私達夫婦は、結婚してから早いものでもう8年が経ちます。

そして妊活歴も5年以上となった我が家の不妊治療履歴や日常話をブログにして、基本は私の体験やら気持ちやら高ぶる感情などをメインに描いています。

不妊治療はタイミング法から始まり、その後紆余曲折あったものの順調に(?)人工授精へ進み、現在は不妊治療最後の砦、体外受精(顕微授精)の段階となりました。

 

妊娠のスタートラインにすら立てない・・・

そこまでやってもなかなか成就(妊娠・出産)に至らない我が家。
採卵しても受精卵が育たず、スタートラインにも立てないことも多数あります。

 

でも気持ちのどこかで、

「アラフォーだけどさすがに体外受精(顕微授精)までやれば妊娠するだろう・・・」

とタカをくくっていました。いやもう本当に甘く見ていました。

 

「まさかこんなに妊娠できないなんてッ」

と何度も驚きつつ、苦しみあり葛藤あり迷いあり、何やらよくわからない感情が色々渦巻きます☆

例え妊娠できなくとも、なるべく明るく前向きな良い妻でいたいのは山々ですが…やっぱり真っ黒な感情に陥ることもあるし、泣いたり怒ったりわめいたりと、精神的に不安定になることもそれなりにありまして・・・(;^ω^)

なかなかに辛いところです。

 

夫から見た妻と妊活&不妊治療

一方、そんな私をそばで見てきたリロさんは、超マイペース男。

そして自分の考えがハッキリしていて少々のことじゃ全然ブレなくて、そんな夫は時に頼りになるし時にめんどくさかったりこれまた色々あるんです。

今回の連載では、そんな夫に「あの日あの時の気持ち」を改めて聞いてみたところ、ぽろぽろと出てきたお話をいくつか描いて行きたいと思います。

それではどうぞよろしくお願いします!!

つづく

<広告>

作者:海原こうめさん

 

フォローして海原こうめさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 不妊治療, 妊娠したい

<広告>



 - 不妊治療, 妊娠したい


  関連記事

関連記事:

「なんであんただけ…」現れた“彼女”が妻に迫った“選択”とは【マチアプ彼には秘密がある #23】 by まぎ.

関連記事:

「古い型だし…」天然ママの“謙遜のひと言”がフリマ常連ママのプライドに突き刺さる【セレブママの知られざる一面 #31】 by しろみ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

「トラブルが絶えない子の母親」との会話はかみ合わず…そして息子が責められる展開に?【息子が加害者になりました 第12話】 by ゆる子

関連記事:

「2人ほしいな」って言ったのに…「子どもの話」をするたびに、夫は逃げる。「うちの夫は子どもがほしくない」第1話:結婚5年目② by グラハム子

関連記事:

“いずれ欲しい”を信じて5年——「子どもの話をすると夫が不機嫌に」36歳妻の限界「うちの夫は子どもがほしくない」第1話:結婚5年目① by グラハム子

関連記事:

「ごめん、また先越しちゃった」妊娠の優越感に浸る女…健診で告げられた“因果の一言”とは?【うめないものねだり⑥】 by ずん

関連記事:

不妊に悩む私に寄り添ってくれた友達…励ましの言葉の裏にあった“本音”とは【うめないものねだり⑤】by ずん

関連記事:

毎日欠かさずSNSに向かう彼女。その“投稿”に込められた思いとは…【うめないものねだり④】 by ずん