<広告>

3歳になっていたずらにも成長が!娘のオマセないたずら by koyome

<広告>


   

【とってもオマセ?な娘のいたずらにドキドキ】

koyomeです。
まだまだ赤ちゃんだと思っていた長女も、いつの間にか3歳になりました。相変わらずいたずらは絶えませんが(むしろ細かいいたずらは増えてきたような・・)近頃は次女への対応を見ていても、(オマセな)お姉ちゃんになってきたなぁと感じています。今日はそんな長女のオマセないたずらを紹介します。

よく見ているなあ・・・

口に入れたり、舐めたり、と言う心配はほぼ無くなりましたが、私の真似をして(いるつもり)化粧やスキンケア、印鑑や文房具に興味を示すように。
女の子だなぁ、と思う反面、新しい危険が出てきたな、とビクビクしています。

次女もズリバイが始まったので、また家の中の安全面を見直したいと思います。

<広告>

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, しくじり育児

<広告>



 - 3歳児, しくじり育児


  関連記事

関連記事:

「疲れちゃうから送迎変わって」育休明け1週間、妻の“都合のいいひと言”に、夫は…【未熟な夫婦の不協和音 #25】 by ぴん

関連記事:

第一声はまさかの“文句”?!里帰りを終えた妻が帰宅。ようやく家族3人で仲良く暮らせると思ったのに… 【妻が突然家を出て行きました #24】by ずん

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

自分の気持ちを言うといつも私を否定する母!怒りと悲しみが膨らんで…【兄妹格差 第18話】by こっとん

関連記事:

ドス黒い感情が止まらない!!!尊重される事のない無価値な私がたどり着いたところ【兄妹格差 第17話】by こっとん

関連記事:

私への質問に答えるのはいつも母。『母親が私から奪い続けてきたこと』【兄妹格差 第16話】by こっとん

関連記事:

何度も繰り返す『喉が詰まり声が出なくなる状態』 声を出せなくなった時にできることは…【兄妹格差 第15話】by こっとん

関連記事:

子どもの学校や妻のパート先にまでクレーム電話を入れる夫。長女が泣いて訴えた言葉は…【モラハラ離婚⑫】 by あん子